’18/9/9 朝日未来教育シンポジウム
本日は、朝日新聞主催・エコール・ドゥ・アンファン共催の『朝日未来教育シンポジウム』が朝日ホールにて開催されました。

当初の定員を大幅に越す皆様にご参加いただき、会場では椅子を増設して、13時~15時の日程で行われました。
今回の『朝日未来教育シンポジウム』には、南山小の西脇校長先生、名進研小の森田校長先生、名大附の中嶋校長先生、南山中学校・高等学校 男子部・女子部のダシオン校長先生、旭丘高校の杉山校長先生と愛知県内のトップ校の校長先生方、そして文科省から小幡国際教育課長をパネリストとしてお招きいたしました。
本日は、エコール・ドゥ・アンファン理事長安田龍男のオープニングスピーチに続き、大学入試改革から将来のグローバルリーダー教育をテーマにパネリストの皆様に語っていただきました。
Keep reading →



































来年の1/6・1/7の名大附属中本番入試まで、あと1ヶ月。
6年生は、検査Ⅰ・検査Ⅱはもちろん、検査Ⅲのディスカッションでも非常に熱く議論が盛り上がっていました。午後からの小5生は、少し緊張した面持ちで初めての模擬試験に挑戦していました。
模試の復習をまずはしっかりと。
6年生は、残りの1ヶ月を十分な戦略のもとに過ごし、一気に合格までかけぬけましょう。アンファンでは、検査当日、持てる力を十二分に発揮できるよう、学力面・精神面ともに最高のコンディションに整えるためのスペシャル講座を実施します
12/19・12/20・12/21 17:00~21:00
検査Ⅰ過去問実戦特訓
12/23~
名大附中入試『入試直前 検査別特訓』
12/31・1/1・2
『正月総仕上げ合格特訓+ファイナル模試』
詳しくはホームページをご覧ください。

























