合格速報!合格者喜びの声

2023年度 立教英国学院 高等部 合格!
2021年度 立教英国学院 小学部 第6学年編入試験 合格!
2020年度 立教英国学院 高等部 合格!
2019年度 立教英国学院 高等部 合格!

立教英国学院 高等部
合格おめでとう!
僕は第1志望校である、立教英国学院に合格することができました。
今回合格したのは、受験に当たって、「どうしてもこの学校に入りたい。」と言う強い気持ちを持ち続けたからだと思います。この強い気持ちがあったからこそ、何度もつまづき苦労しましたが、一つひとつその壁を乗り越えることができ、確実に前進することができたのだ思います。また、面接でもこの気持ちを上手く伝えることがきました。試験中はとても緊張し、自信を失いかけましたが、深く深呼吸をして、「今の自分なら大丈夫。」と思い、気持ちを落ちつかせ、普段の自分を取り戻しました。立教英国学院受験の勉強についてですが、僕は、岡田先生から、勉強の仕方を一から教えていただき、今までの自分を変えることができました。過去問題を見ると、どの教科も比較的似た傾向があるので、先生から教わった解説、解き方を思い出しながら、ひたすら繰り返し解きました。数学の図形分野の解法、英語の単語・熟語、国語の故事成語やことわざ、慣用句などを覚えたのもとても身になりました。ちなみに、英語の過去問題では省略されていた英作文問題も、問題文が英文で書かれていたので少し驚きましたが、なんとか答えることが出来ました。最後に、岡田先生が僕のために一生懸命、授業をしてくださったことが「合格」につながったと思います。岡田先生、本当にありがとうございました。僕からは以上です。それでは、これから立教英国学院を受験するみなさん頑張ってください。
アンファン・インターナショナルでは立教英国学院をはじめ、海外の中学・高校入試に向けた受験指導も行っております。
完全マンツーマン指導により、それぞれの海外校の入試傾向に合わせ、生徒一人ひとりに学習プログラムを設定し、受験指導を進めていきます。また、志望校選択に関する進路アドバイスや、出願についてのサポートも致します。
※慶應義塾ニューヨーク学院の受験を希望される方は、受験慶應ニューヨーク学院で指導させていただきます。
※早稲田渋谷シンガポール校受験につきましては、保護者が海外で就労か居住されている、もしくはされるご予定の方に限ります。
授業形式 | 完全マンツーマン指導 |
---|---|
指導スケジュール | ご希望・学習状況に合わせ指導スケジュールを決めていきます。 |
受講例 | 週1回コース(1コマ120分 月4回)80,000円(外税) 週2回コース(1コマ120分 月8回)160,000円(外税) ※授業時間、月あたりの授業回数は目安となります。 ※その他入会時に20,000円(1回のみ)が必要となります。 |
合格実績
立教英国学院 小学部/高等部(HPはこちら)帝京ロンドン学園 高等部スイス公文学園 高等部
TOEFL Primary® / TOEFL Junior®

入試制度改革の発表に伴い、英語につきましては、大学入試センターが認定した英検・TOEFL・TOEICなどの民間の資格・検定試験を活用していく方向で進められています。 一層、英語に関する重要性がいよいよ増す昨今に対応し、エコール・ドゥ・アンファンでは英検に加え、よりある程度英語の経験がある幼児・小学生に合った試験として、米国大学留学の指針とされているTOEFL®の小学生〜中学生向けに開発されたTOEFL Primary®と中学生〜高校生向けに開発されたTOEFL Junior®を認定準会場として教室で受けて頂けるようにしました。 英語の学習のご経験がある方は是非受験して下さい。