2017年度プレジデントアカデミー〜ランチタイム
本日は学士会館内のレストランにて昼食を頂きました。
真っ赤な絨毯が敷いてある階段、廊下を渡り、クラッシックな落ち着いた雰囲気のレストランに向かいました。
レストランのすぐ横のアンティークな柱時計がとても印象的でした。
2017年度プレジデントアカデミー〜2日目会場に向かっています。
プリンセスガーデン目黒を出て、只今、三田線にて神保町に移動中です。
今日は、神保町の学士会館が舞台になります。
普段では入れない、非日常空間でしっかり学びたいと思います。
2017年度プレジデントアカデミー〜朝食会場にて。
おはようございます。東京は朝から晴れています。アンファン生たちは、みなさん6時までに起床し、只今、朝食を食べ終わりました。
全員、体調良好です。しっかりとエネルギーチャージして、今日も頑張ります‼
2017年度プレジデントアカデミー〜ランチタイムです。
第1講座を終えて、ランチタイムです。
東大医学部の先生たちとすっかりうち解けたアンファン生たちは、一緒に楽しくランチタイムを過ごしています。
このあと、第2講座「覚える」を科学します!
2017年度プレジデントアカデミー〜東京駅に到着しました。
のぞみ車内も元気に過ごし、無事に東京駅に到着しました。これから、丸ノ内線に乗り換えていよいよ東大に向かいます‼暑さに負けない熱気でがんばります‼
アンファン小学校受験部パワートライ 有難うございました。
お子さま方はまだお父様・お母様が恋しい年齢で、たとえ1泊2日という短い宿泊であったとしても、大きな経験です。
野外活動を中心とした合宿ではなく、個人&集団型指示行動・クラフト制作・受験運動といった小学校受験ノンペーパー型の合宿です。
お子さまの2日間の頑張りを少しでもお伝えしたく、最後の追い込みでコメントを書かさせていただく所存です。お子さま方が最後まで頑張る以上、わたくしども講師陣は頑張らなければなりません。わたくしどもがお子さま方を「合格」へ導かなければなりません。
これからもアンファン生がアンファンで学んだこと・経験したことを「真の合格力」の基盤とし、どこの誰よりも「合格までの距離が最短」である秋を迎えられるよう、夏期講座 1dayパワートライ・後期ターム、全力でお子さまを指導させていただきます。
田島