’23/11/19(日)・26(日) アンファン・アウトドア『荒川先生と行くダイナソープラネット』を開催いたしました。
11/19(日)『荒川先生と行くダイナソープラネット』1日目
福井県恐竜博物館へ出発しました。
現在岐阜県に入り養老付近を通過中。
バスの中では,荒川よりダーウィンの「進化論」について楽しくレクチャーしております。
’23/9/3(日)『第4回アンファン・オープン 名進研小』を開催いたしました。
9/3(日)、名進研小学校にて「第4回アンファン・オープン名進研小」を開催いたしました。
朝から大変暑い中、ご参加いただきました年長のお子さま方、保護者様、誠にありがとうございました。
’23/8/29(火)・8/30(水)『小学校受験部 夏のパワートライ』を開講いたしました。
8月26日に〈アンファン 夏期講座〉が終了し、本日より、今年の夏、最後の夏期講座「2023アンファン 夏のパワートライⅡ」を開講しました!
「2023アンファン 夏のパワートライⅡ」では、「チーム内リーダー制」にて、「一人ひとりが自立と自律を意識した参加」をしていただき、「楽しい」が「学ぶ力」に繋がるよう指導させていただきます。
’23/8/6(日)・8/7(月)『小学校受験部 夏のパワートライ』を開講いたしました。
アンファン小学校受験部〈夏期講座〉も、2日間の「中期 テストゼミ」を経て、本日8/6(日)からの「パワートライⅠ」で、前半が終了となります!
「2023パワートライⅠ」は、アンファン恒例のラジオ体操第一から始まりました!
’23/7/2(日)『第3回 アンファン・オープン総合(会場:椙山小)』を開催いたしました。
7/2(日)梅雨の晴れ間の、盛夏の到来を感じる天気の下、椙山女学園大学附属小学校にて、第3回アンファンオープンが開催されました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
’23/6/18(日)『第1回 願書作成&面接対策講座』『第2回 南山・名進研アンファン・オープン・ノンペーパー 総評講座会』を開催いたしました。
6/18(日)、エコール・ドゥ・アンファン東山校にて「第1回 願書作成&面接対策講座」および「第2回 南山・名進研アンファン・オープン・ノンペーパー 総評講座会」が、それぞれ2部制にて開講されました。
多くの保護者の皆様にご参加いただき、両講座とも満席となりました。
日曜日にも関わらず、ご参加いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
’23/5/6(土)『2024年度入学試験に向けて学校説明会&体験学習 GW プロジェクト』を開講いたしました。
5/6(土)はエコール・ドゥ・アンファン東山校にて、「2024年度入学試験に向けて学校説明会&体験学習 GW プロジェクト」を、3部に分けて開講いたしました。
GW中でしたが、多くの皆様にご受講いただきまして、誠にありがとうございました。
’23/5/6(土) 受験名大附/受験明和中『受験力診断テスト』『合格力判定テスト』を実施いたしました。
5月6日のGWを利用して、受験名大附/受験明和中では「受験力診断テスト」「合格力判定テスト」を実施いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
いつものテストとは少し違う適性検査らしい問題が出題され、皆さん頭を悩ませながら問題に取り組んでいました。今後も適性検査合格に役立つ様々講座を開講していきますので、よろしくお願いいたします。
’23/3/21(火祝) 『塾生限定/第1回 南山小授業体験特別授業』を開催いたしました。
3/21(火祝)は、エコール・ドゥ・アンファン東山校にて、南山小学校松浦典文教頭先生をお招きした【塾生限定/第1回 南山小授業体験特別授業】を開催いたしました。
お子さまには『松浦先生と楽しく学ぶ特別授業』が開講されました。
今回の特別授業は、「ブンブンブン!!」と題して、「自らの手を動かしてで得る学び」を楽しく授業していただきました。
また、保護者の皆様には、「松浦教頭先生の特別授業」の参観に加え、『南山小に合格するための春の過ごし方』と題した特別講演を理事長 安田と学園長 田島よりお伝えしました。