探訪!白川郷
おはようございます。『超・社会 ―探訪!白川郷 よくわかる世界遺産』を開講いたします。
名古屋は桜の季節から新緑の季節を迎える頃となりました。本日は春浅く、桜花待ち遠しい白川郷で、古き良き日本の素晴らしい伝統・文化・生活の知恵に触れることで、アンファンの目指す「楽習」の一日としたいと思います。それでは、行ってきます!
プレジデントアカデミー 名古屋へ
ただいまバスは名古屋へと帰路に就いています。行程通り、養老サービスエリアを出て、アンファン東山校へ向かっております。
午後6時30分からの『Super Presentation for Kids』解散式にて、お待ちしております。
プレジデントアカデミー 本番中です。
これから『Super Presentation for Kids』開講です!みんなドキドキしながら動画収録を待つ子、時間を惜しんで練習を続ける子、それぞれ自分の思いを言葉に託すための最後の時間を過ごしています。
収録が終わった子は、ほっとしています。
プレジデントアカデミー プレゼン練習中2日目
Super Presentation3『リハーサル-うまくいかないところを見つけよう-』散策後は、講義室に移りプレゼン原稿を読み上げていきます。
先生たちに相談しながら、さらに修正を加えたり、読む練習を重ねたり、みんな真剣に取り組んでいます。
(写真)
『リハーサル-うまくいかないところを見つけよう-』
散策後は、講義室に移りプレゼン原稿を読み上げていきます。
先生たちに相談しながら、さらに修正を加えたり、読む練習を重ねたり、みんな真剣に取り組んでいます。
Super Presentation4『もっと説得力を わかりやすく、伝える力を』
「暗唱」ではありませんが、それでも「原稿を読んでる」状態にならないようにしなければなりません。
まずは自分の言葉になるように、強弱、間の取り方、ペースに注意しながら何度も繰り返し練習しています。
