決して詰め込みではなく、自ら考え理解し、知識を広げていく。
実際に授業で活躍されている松浦先生のお話に、保護者の方々はとても興味を示されていました。
さらに、アンファン小学校受験部統括責任者の田島より、南山小学校学校説明会に向けて、気を付けたいことのみならず、「合格を呼び寄せる親」としての心構えをお話いたしました。
この『強育講演会』と並行して、お子さまはクラフト制作や2チーム対抗の「ドン・ジャンケン」、星空DVD鑑賞と「星クイズ」、さらに3ヒントでどの動物かを当てる英語ゲームに楽しく参加してもらいました。

本日のクラフトは「母の日」にちなんで…
「おかあさん いつも ありがとう」の言葉の踊るカード制作です。
お子さまたちも普段とはまた異なった元気の良さ、笑顔の溢れる、本当に楽しい講座となりました。
GWも明け、日差しも強くなってきました。受験の天王山「夏」へ向けて、アンファンは一層、指導に情熱を込めてまい進します。
















