
これは先生が作ったお手本。
段々とイメージを形にしていきます。男の子は車やヘリコプターを使ったり、女の子は可愛らしい?動物たちが集まる庭のある家など、それぞれの個性が作品にも現れてくるのが面白いですね。
魔法のくにへ旅行をしているそうです。素晴らしい創造力!
ヘリポートまでできています!大豪邸です。でもなぜか鉄仮面を被った人物が倒れていて、その先には鎖やら鎌が入った木箱があります。なにかワケありな雰囲気…
こちらは鮮やかな緑の奥にそびえるカラフルな建築物。星が見え、どこか神秘的な印象です。
それぞれのシーンが完成したら、次はアプリを使う練習です。さすがテックネイティブの子どもたち、簡単な説明だけでもどんどんと実践して操作を学んでいきます。
撮影して、
取り込んだ画像を加工し、セリフや効果を加えます。
そして、こうしてストーリーが完成します!この日は練習なのでシンプルなものになっていますが、なかなかの出来栄えです!2日目以降が楽しみです。
小学校2年生、3年生のチームの作品
小学校1年生のチーム
引き続き、プログラムの内容をアップしますのでお楽しみに!
















