参加するお子さま、保護者の方に楽しんでいただけるよう、現在最後の打合せをしています。
アンファン・ダイナミック 《2才3才児》
2才3才児クラスでは絵の具を使って鯉のぼりの絵塗りからのスタートでした。
そのあとタンバリンを使ったリズム合わせや、鉄棒、マット、ボールを使った運動を行いました。
お子さまたちは皆一緒にお越しのお父様、お母様と楽しく過ごしています。
アンファン・ダイナミック 《年少児》
昼からは年少児クラスが始まりました。まずは粘土遊びから。
袋の中に入っている形と同じものを想像しながら作ります。
粘土遊びの次はカルタ取りでした。
最後はすごろくゲームをしました。大きなサイコロをふって、出た目の数だけ進みます。
止まるたびに指示があり、動物の真似をしたり、お父様お母様への肩叩きをしたり、とても楽しく進めました。
アンファン・ダイナミック 《年中・年長児》
本日最後は年中年長児クラスです。 こちらは運動チームとカード遊びチームに分かれて進めました。
運動チームは出た目を進んで指示を聞く「すごろく」、カード遊びチームは親子で好きなものを当てる「マッチング」
どちらものチームもお子さまと御一緒に楽しく取り組まれていました。
















