愛教附小学校合格

少人数の塾に行っていましたが、集団でないと学べないことがアンファンにはいっぱいありました。模試や講座で子どもの現状を把握し、子どもの強みと弱みを分析でき、何度も何度も学ぶ事で弱みを克服することができたと思っています。アンファンの先生は叱るのではなく褒めることが大切と言っていました。家族でゲームやクイズ形式で行い、遊んでいる気分で学べるようにし、楽しみながら子どものモチベーションを上げました。アンファンに通ってよかったことは、親も子も現状を把握できたこと、弱みを克服できたことです。また、何度も繰り返し問題を解いたアンファンの問題集もとても助かりました。

愛教附小学校合格

合格が決まってアンファンの田島先生をはじめとする先生方のプロの導きに感謝しています。アンファンの先生方ができない課題を明確にしてくれ、どんなことを家で取り組めば良いか教えてくれました。入塾当初に比べると「大変身」したと思います。アンファンの先生方は常に熱心で、いつも元気で笑顔で接してくださり、気持ちを保つことができました。授業が終わったあと、保護者に対する田島先生のお話はいつも母親としての自分を見直す時間となり、今まで持っていた子育ての考え方や価値観が一変しました。受験が終わってもその考え方や価値観は私の宝物です。入塾当初は合格なんてあり得ないと思っていましたが、無事に合格できました。今から受験を検討されて不安に思われている方や年長さんから受験対策は間に合わないと思われている方がいらっしゃいましたら、そんなことは気にせずアンファンの先生を信じて頑張ってください。

愛教附小学校合格

アンファンの学習を通して、一通りの受験の流れ内容等を見ることができ、事前に知ることができました。次回までの反省点や模試の結果で子どもにアドバイスをすることもでき、できなかったことが次にできるようになったのを見ると不安も和らぎました。勉強ももちろん大事ですが、運動・行動観察・面接の待ち時間の所作が非常に大事だと思います。アンファンで大勢のお友達と本番さながらの体験をすることで、試験本番は安心して挑めました。

愛教附小学校合格

アンファンで直前講座に参加させていただき、弱点強化に加え周りの雰囲気に影響され集中力が高まったことが合格の決め手でした。やる気がイマイチだった娘がアンファンの集中講座に通い始め、田島先生のお声掛けで自信がつきやる気がアップ。厳しく優しい先生方にお任せしたことで急に勉強する姿勢が変わり、合格につながりました。本当にありがとうございました。

南山小学校合格

合格が決まって、アンファンの優しい先生達が常にそばに居てくださる安心感の中で家族で楽しく受験に向かう事ができました。2年間アンファンでお世話になる事ができて本当に幸せです。アンファンに2年間通った事により、イベントに参加させて頂いたり授業回数を重ねる事によって、娘が集団の中で積極的に自分の意見を言えたり、周りに声をかけてあげれるようになった事だと思います。毎回の先生方の娘に対する的確な声かけが、娘のモチベーションアップに繋がり、楽しいピークを受験当日に持っていけました。不安事は、すぐに先生達に聞くようにしていました。大勢いる生徒の中、娘をよく見て頂きアドバイスを頂いて、言われた通りに子育ての中で実践するようにしていました。アンファンの先生達は本当に子供達の事を我が子のように思ってくださり、親子で受験まで本当に楽しく通う事ができました。アンファンに通っていた事で今の楽しい子育てがあると思います。

南山小学校合格

この先アンファンの先生方以上に私たち家族に寄り添い励まして頂ける先生に出会えるのでしょうか。アンファンに出会えたことを心から嬉しく思います。この2年間辛いことや行き詰ることがありましたが、その度に田島先生のアンファンスマイルと不安を払拭してくれる優しいお言葉があり、荒川先生の娘を笑わせてくれる楽しい授業と前向きに進んでいく事の大切さの教えがあり、そして石川先生のブレない優しさがありました。娘ももちろんの事ですが親である私たちにとっても簡単には出会うことの出来ない恩師に出会うことが出来たと思っております。娘を信じ家族がひとつになって合格することが出来たのは、心温かいアンファンの先生方に出会えたからです。オンリーアンファンで走り抜けることが出来て本当に幸せです。

南山小学校合格

アンファンの先生方を信じた事で合格をいただく事ができたと思っています。アンファンのような温かく、厳しい塾がなければ息子の南山小学校への道は絶対に開く事はありませんでした…。お陰様で息子はものすごい達成感と希望を持って南山小の門をくぐることができます。この努力、がんばり、感謝の気持ちを忘れる事なく、これからの毎日、小学校生活を大切に大切に過ごしてゆきたいと思います。

南山小学校合格

アンファンに出会えた事が決め手になりました。息子には受験は無理かなと途方に暮れていましたが、アンファンがとても良い、息子にはとてもあっていると教えて頂き、お話しを聞きにいったところ「大丈夫ですよお母さん。笑顔で見ていてください」とおっしゃって頂き通塾を決めました。何度もくじけそうになっても、先生方がいつも笑顔で「大丈夫ですよお母さん。」と声をかけてくださり、心のザワツキが解消しました。それでも悶々とし受験間際、息子との関わりが上手くいかなくなった時、「アンファンに全部任せて、家ではお手伝いとかしたら?」と田島先生、荒川先生に声をかけて頂き、ありがとうございました。

南山小学校合格

合格の決め手は、アンファンの先生方のアドバイスを理解して行動したこと、受験を通して親自身も成長できたこと、最終的には頑張っている子供の底力を信じてあげられたことが大きかったと思います。アンファンに通って、子供の個性を踏まえて、愛情を持って指導してくださることが良かったです。絶対的な信頼と安心感を持つことができました。合格を報告した際に、田島先生から頂戴したお言葉と涙は一生忘れません。子供は模擬試験での判定がふるわず厳しい状況でありましたが、合格することができました。最後まで諦めないでください。チャンスは平等にあります。アンファンでの通常の授業以外の宿泊や田植えなどのアウトドア活動では子供の自立心が芽生え、成長できる場となりました。また、普段から父親には授業に参加してもらい家族全体で子供を見ることで、面接の際にも自信を持って挑むことができました。

南山小学校合格

小学校受験では、些細な事でも大きな事でも常に心配と不安ばかりでした。そんな時は、アンファンの田島先生、荒川先生に聞いていただきました。不思議と心が落ちつき全てのことを受け入れる覚悟と勇気が湧いてきました。アンファンに通わせていただいて、カリキュラムの充実、更にアウトドアの経験も積むことができ、塾という概念を超え幼児期における人間教育の域にあるように感じました。更に親子共に心を寄せて下さる先生方に大変感謝し、アンファンについてきて良かったと心から感謝しております。本当にありがとうございました。

南山小学校合格

「親が子供の不安を引き受ける」と2月の入試報告会で聞いてから、息子には、「アンファンの先生が教えてくれる事をよく聞こう。」と伝えてきました。自宅での学習もアンファンでの取り組みも自主的にするよう心がけたことで、息子の表情は次第に自信に満ち、キラキラした顔になっていきました。これもすべてお世話になった先生方のおかげです。常に客観的に、成績データや20年以上の過去の経験をふまえた上で、いまの息子に必要なものを匙加減しながら与えて頂けたことが、合格の決め手になったと思います。

南山小学校合格

アンファンでは繰り返し勉強できるようにプリントを同じ問題でも絵や数を変えて与えてくださったことがとても良かったです。娘に足らないと感じる所を選んで受講できる多様なプログラムも利用しやすかったです。面接練習も夜8時以降も父親の練習時間を作っていただき荒川先生には大変感謝しています。最後には子供や親に自信をもたせてくださる言葉かけをしていただき、娘も私たちも自分たちの力を出し切れたのだと思っています。本当に有難うございました。

南山小学校合格

1次試験で娘が南山小学校の雰囲気を楽しめたこと、2次試験では願書を褒めてもらえたことが合格の決め手だと思います。不安や心配はアンファンの先生方にすぐ相談したりして1つ1つ残さずためずに解消していきました。アンファンは相談できる先生の層が厚く、また、どの先生に相談しても娘のことをよく理解してくださったので、とても安心して邁進することができました。とにかく1人で悩まず、思いたったらすぐ田島先生、荒川先生、石川先生、本林先生、誰でも話したいタイミングで話をすること、そして不安や疑問はためずに1つ1つ解消して、子供と一心不乱に目標に向かって邁進することを第一に、そして何よりも子供の潜在能力を信じることが大事だと思います。そうすれば自ずと親子でモチベーションをあげながら、笑顔で一緒に頑張りきれると思います。

南山小学校合格

何か不安や心配なことがあると田島先生、荒川先生にお話をさせていただきました。的確なお言葉をいただけるので、安心して次のことへ向かうことができました。兄の小学校受験の時よりもさらに増して家族の“きずな”と子どもたちの存在により、夫婦の心の成長が飛躍したアンファン生活だったと思います。人生の中で通過点に過ぎない小学校受験ですが、この経験をすることにより、新しい子ども、自分発見に巡り合えると思います。自分の意志を強く持ち続け、あとは先生方を信じてついていきましょう。

南山小学校合格

最後の決め手はアンファン・スマイルだったのかなと思いました。強育講演会でお話を伺ってはいても、親としては、つい、ペーパーなど目先のできないことに目を向けがちになっていましたが、田島先生や本林先生に娘の笑顔をほめていただいたり、荒川先生が娘の話をとても楽しんで聞いてくださったりしたことで、一次試験も面接も、できないところはありながら、とにかく娘が笑顔で楽しめたということが、合格につながったように感じております。

南山小学校合格

アンファンの先生方に温かく迎えていただき、子供の表情がとても生き生きとしてよくなったと感謝しております。アンファンに出会っていなかったら、合格できなかったかもしれません。ペーパーも、田島先生に何度もお電話やメールでアドバイスをいただき、効率よく進められ、限られた時間の中で力がついたと思います。夏期講習の行動観察での荒川先生の声かけ、弱点講座の自由会話や面接講座で多くのアンファンの先生とお話しする講座で大きく成長できたと感じました。

南山小学校合格

合格の決め手は、アンファンの先生方のご指導について行ったことです。先生方は良い時も、がんばりが必要な時も適切なアドバイスをくださいます。困ったり悩んだりしたら、自分だけで考えないで先生に相談させていただくことで親子ともに前に進むことができました。当事者であるわたしたちはとにかく子にやらせることを考えてしまいがちですが、先生方は待つことをアドバイスくださったり、子どもにうまく話してくださったり、親と子だけではできないアプローチで合格に導いてくださいました。

南山小学校合格

親子共に、目標を掲げ繰り返し繰り返し努力し、常にアンファンスマイルでいること、間違った時は「失敗は成功のもと!」と唱え、つまずいた時は「外へ行こ!走ろ!」と親子で走り、勉強だけではなくたくさんの遊びも折り交ぜながら、いつも娘が前向きで、笑顔でいられる環境をつくり、乗り越えてきました。これも、アンファンの先生方の温かいご指導のおかげです。先生方の笑顔と熱意に励まされ、先生方の心がとても響き、伝わり、時にはお話の中で、涙がでてしまう事もありました。本当に「感謝」に尽きます。ありがとうございました。