椙山小学校AO合格

合格の決め手となったのは、アンファンの先生方のご指導はもちろん、私共に掛けていただいた安心する言葉で、当日試験を迎えたことが決め手になったと思っております。何もかもが不安の中、先生方の立ち居振舞いを手本としていました。色々な情報が飛び交う中、先生方の安心する言葉も不安を解消する1つとなりました。アンファンに伺った時、先生方の立ち止まり挨拶がとても印象的で、娘にも身につけてほしく通わせようと決めました。少しの間でしたが、田島先生のパワーをもらい私共自信が持てました。アンファンに通って娘がどんどん成長する姿がとても嬉しかったです。

椙山小学校AO合格

年中より、親子で授業に参加する覚王山校にて、荒川先生のクラスでお世話になりました。初めての塾、初めての受験でしたが、その都度質問や不安を的確なアドバイスによって解決できることが心強く、課題も心も安心して次のステップへと進めてこれました。また年長からは東山校へも通い、田島先生をはじめ、様々な先生方に色々な角度でほめてサポートしていただけることがなによりも励みとなり、刺激となりました。アンファンの強育「ほめて伸ばす」は子供だけでなく、親力も高められ、親もまたアンファン生として共に学び育つことができます。授業の復習をして、1つ1つを大事にし、ていねいに1日を過ごすこと、そして、アンファンの先生方、幼いながらも頑張っている我が子を信じ、家族が穏やかに笑顔で楽しむことが大事だと思います。

椙山小学校AO合格

「あの制服が着られるの?」合格を知らせた娘の最初の一言でした。ずっと憧れていた小学生の姿に自分がなるためにひたすら頑張ってきた娘の想いが叶い、本当に嬉しかったです。荒川先生をはじめ、アンファンの先生方の温かくも厳しいそしてきめ細やかなご指導のおかげです。
アンファンへ楽しく笑顔で通えたことが合格の決め手になったと思います。それは、先生方がいつも笑顔で温かく迎えてくださること、一緒に頑張れるお友達ができたことなど、娘にとって恵まれた環境がアンファンにあったからこそです。また、稲刈りや合宿などのアウトドア体験を通じて、机に向かうだけではない経験を重ねて、みなさんと共に過ごしたという心の財産が少しずつ増えていったことも、合格まで駆け抜けることができた一つだったと思います。

椙山小学校AO合格

夫婦で不安な点を洗い出し明確にしてからアンファンの先生にご相談させていただきご指導いただきました。面接の直前でもいつでも相談に応じてくださると伺い、精神的にも安心感をもって、面接に臨むことができました。本番さながら、適度な緊張感をもって、ご指導いただきました。丁寧で分かりやすい説明、私共の表現したいことを伝わる言いまわし、具体的な言葉とイメージを教えてくださり感謝しております。アンファンの先生方のおっしゃる事を誠実に受けとめ実行することが大切に思いました。

椙山小学校AO合格

先生からいただいただるまさんに目を入れている時の嬉しそうな顔は忘れられません。受験が近づくにつれ、不安ばかりでしたが、アンファンに通い先生方にお会いすると安心できる、の繰り返しでした。自分の娘を信じる事と、先生方に小さな事でも何でも相談させていただく事で不安を和らげることが出来ました。金山校と東山校に通わせていただきましたが、金山校で自信をつけ、東山校ではその自信を集団の中で活かすよう指導していただきました。細かな事でも褒めてくださり先生方の”すごいね!”、”大丈夫だからね”、”ボーナスポイント!”のお言葉に、娘も安心していました。丁寧で、きめ細かなご指導にいつも気持ちが温かくなり感謝ばかりです。

愛教附小学校合格

合格をいただき、家族皆で両手を挙げて喜びました。とにかく嬉しいの一言に尽きます。本人も飛び跳ねて、喜んでいました。頑張ってきたことが実を結んで感無量でした。長かった小学校受験では辛い時間もありました。そんな私たちにきちんと向き合ってくださったのが、田島先生、荒川先生でした。かけてくださった言葉は今も忘れません。先生方を信じて最後まで頑張れました。合格の決め手はアンファンとの二人三脚に尽きると思います。アンファンの先生方はとても丁寧にご対応くださいます。受験の道のりは長く、本当に不安でいっぱいでしたが、やるべきことをやる=アンファンに通って心を落ち着かせていました。先生方の授業の帰りのお見送りでのお話も心強かったです。アンファンに通うことが日常の一コマになったうちの娘はアンファンが大好きでした。これからアンファンに通われる方もきっと娘と同じ気持ちになると思います。

愛教附小学校合格

田島先生をはじめ、ご指導頂いた全ての先生方に感謝いたします。本当にありがとうございました。12月も過ぎてからお世話になり、最初は本人も親も自信がなく、問題も得手不得手が目立ち不安でした。田島先生の、大丈夫だから一緒に頑張りましょう!というお言葉にいつも励まされておりました。また試験の直前まで通わせていただき、先生方の熱いご指導やアドバイスをいただいたおかげで、本番もやり切ることができました。本当に感謝しております。本人はアンファンが終わってしまい、寂しそうです。机に向かう習慣ができていたので、今後も引き続き、親子ともに色々と学んでいきたいと思います。本当にありがとうございました。

愛教附小学校合格

クラスでは直前対策法や注意点など親身にご教示頂きありがとうございました。
御校にて購入させて頂いた問題を繰り返し練習し、面接資料も熟読して挑みました。
アンファンのお力添え頂いたことが、今回の合格へ繋がり心から感謝しています。
どうもありがとうございました!

愛教附小学校合格

アンファンはとにかく丁寧に、子どもだけでなく保護者の気持ちに寄り添ってくださる塾です。小学校受験という、親の協力が欠かせない場に臨むなら、心からアンファンをお勧めいたします!!アンファンに通うようになり、息子が楽しそうに勉強するようになったことがとても良かったです。息子の中で、プリントが楽しいものへと変わっていきました。また、不安があれば、田島先生に相談し、そのたびに丁寧にご回答をいただき大変ありがたかったです。愛教附合格をいただき「良かった!!」という一言で頭がいっぱいになりましたが、同時にご指導くださった先生方への感謝の気持ちが止まりませんでした。ありがとうございました。

愛教附小学校合格

本林先生のおおらかに包み込んでくれる優しさで親子共々安心感がありました。オーラのある田島先生の前で娘はピリッとして、先生を尊敬しているようでした。信じて頼れるアンファンという存在は受験において、我が家には欠かせないものでした。親子で育てていただき、本当にありがとうございました。

愛教附小学校合格

アンファンで購入した問題集や受講した講座のプリントが効果的でした。アンファンの集中講座を受講して不安が解消され、自信がつきました。口頭試問や行動観察は、アンファンで学習したことがそのまま出題された感じで、大変役立ちました。先生方には親身に対応していただきました。特に、田島先生には面談や指導のアドバイスをいただき、深く感謝申し上げます。息子はアンファンが大好きでした。アンファンの先生についていけば、合格に結びつきます!

愛教附小学校合格

6月に入塾以来、初めての小学校受験、6月スタートで訳もわからず、とにかく頑張ってきました。元気にたくましく育ち、小学校生活を親子で楽しめると思い、愛教小に志望校を決め、合格することができました。新天地で、よく学び・よく遊んで一度しかない小学校生活を楽しみます。ありがとうございました。

愛教附小学校合格

合格の決め手は子どもを信じてきたことが良かったのではないかと思います。その裏付けとなったのは、本林先生のアドバイス通りに、子どもの機嫌で勉強するのでなく、毎日コツコツとアンファンの教材を積み上げたことがあると思います。不安や心配は本林先生に相談し、理由もなく不安になる気持ちに負けないように、先生に言われたことを信じて毎日を大切に過ごすことができました。

愛教附小学校合格

出願の際にアンファンに出会いました。アンファンには通ってよかったと心から思っています!子供一人ひとり、親一人ひとりをよく見てくださり、行き届いた心のこもったご指導であることが伝わりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

愛教附小学校合格

アンファンで頑張ってきたことが自信となり、表情も良くなりました。親だけでなく、子どもも試験当日に「ちょっと心配になってきた」とつぶやいたとき、附小の正門の前でアンファンの先生方の笑顔を見て、息子の表情も明るくなりました。先生方の笑顔と励ましで親子共々とても前向きな気持ちになれました。

愛教附小学校合格

アンファンに通ってとても良かったと思います。講師たちも大変親切ですし、指導もすごくわかりやすかったと思います。子どもは問題の解き方、速度など最初はさっぱりでしたが、集中講義とアンファンからいただいた練習問題でいろいろクリアできました。

東京学芸大学附属大泉小学校合格

東京学芸大学附属に合格を頂いた日、「本林先生にご報告しよう!」とまず話しました。アンファンに年少で初めて伺った日の本林先生のコメントを見返して、我が子のいい所を見てくださっていたなぁと改めて感謝しております。その時ほめてくださっていた所こそが娘の良い部分で、その部分を見つけてくださったこの学校なら娘が自分らしく幸せに過ごせると私も思っております。本林先生には娘の心のケアもして頂きました。幼稚園での様子も電話で気にかけてくださったことは忘れません。繊細な娘ですがその分相手の心の痛みも気にかけられるようになり、東京へ戻ってからは毎日元気にのびのびと過ごし、たくさんのお友達と楽しんでいます。アンファンで学んだ期間は、娘にとっても私達にとっても大切な基盤となった勉強になる日々でした。

麻生学園小学校合格

合格通知を頂き安堵と同時に緊張から解放されました。まずはアンファンの皆様の指導力が合格の決め手でした。通常授業を基盤とし、基礎を徹底的に教えて頂きました。県外の受験になりますので、デメリットが多い中、息子にあった問題提供をして頂き、地域の問題に沿った家庭学習を教えて頂きました。東海地方の受験ではありませんでしたので先生方にアドバイスを頂き幅広い問題をさせました。都内、東海、関西、九州などを家庭学習で取り入れましたので、処理能力は力になりました。また、何かがあれば、すぐに先生方にご相談を致しました。その時々にアドバイスを頂き、対処していきました。最初の頃は、まだ幼さがありましたので、塾通いは厳しいかな?と思っておりましたが、息子は、アンファンで勉強をすることが楽しい!と言って休まず通ってくれました。先生方が息子の性格を理解して、最大限モチベーションを上げていただき、手綱もしっかりと握っていただきましたので勉強が好きになりました。田島先生、荒川先生、石川先生、塩澤先生、あゆみ先生、他の先生方、ありがとうございました!