各ページ引用 nav
- 2025
通常コース・時間割 -
(お子さまの学年をお選びください)
− 新年少児 −
(現3歳児)
レギュラーコース
授業内容
♦︎年少児だからこそ、学んでほしいことや経験してほしいこと、そして身につくことがたくさんあります。
♦︎通常授業では、多数の合格者を輩出したアンファンならではの指導プログラムで、プリントでの数値に表れる〈認知能力〉、人との関わりや協働力を示す〈社会情動能力〉を培う土台となる「学びの基本」をしっかりと養います。
♦︎小学校受験までの3年間というゆとりをもった授業カリキュラムなので、詰め込むことなく楽しく伸びやかに学ぶことができます。学習内容の詳細はこちら
スタンダード総合分野 (毎週指定曜日開講)
〈南山小・椙山小・愛教附小/有名国私立小学校〉
― 担任制による授業演習型 ―
プリント 絵画・クラフト制作 行動観察 受験運動
指導講師が全責任をもってお子さま一人ひとりの指導にあたります。
キャンセル待ちについて
- 2025年度 -
時間割メッセージ
年少児 東山校
★定員締め切り・定員間近のクラスもございますので、お電話をいただくか、フォームよりお問い合わせください。
コース | 曜日 | 時間 | 月謝 (税込) | 教材・設備費 (税込・半期) |
---|---|---|---|---|
小学校受験スタンダード 総合分野 |
火 | 15:10~16:00 | 各23,430円 (1講座 7,810円) |
前期 25,560円
(18講座分) 後期 21,300円
*1講座 1,420円(13講座分 休講期間中の家庭学習教材費含む) |
木 | 16:20~17:10 | |||
金 | 15:00~15:50 | |||
土① | 9:30~10:20 | |||
土② | 11:00~11:50 |
★授業後に5分〜10分程度、保護者の方への授業説明を行います。
※年少児クラスの教材・設備費は2月〜7月が前期分、8月〜1月が後期分となります。
※入塾時に入会金 22,000円(税込)が必要となります。
※入会金のお支払いはお一人1回のみとさせていただきます。(コースを変更される場合、また復塾される場合はお支払いの必要はございません。)
※兄弟姉妹の方が既に通塾の場合、または兄弟姉妹の同時入塾の場合は、お二人目から入塾金の減免(11,000円)がございます。
− 新年中児 −
(現年少児)
レギュラーコース
授業内容
♦︎年中児の通常授業では、「合格への最短距離」を歩むための、一貫した指導プログラムで「学ぶ姿勢」と「学ぶ力」をしっかリと身につけます。
♦︎プリントでの数値に表れる〈認知能力〉、人との関わりや協働力を示す〈社会情動能力〉、知的作業を支える巧緻性、基本的な受験運動能力など、年長児クラスで充分に力を発揮するために「小学校受験の基礎」を養います。
♦︎心身ともに大きく伸びる年中児という時期だからこそ、緩やかなレベルアップ学習で、楽しく力を伸ばすことができます。 学習内容の詳細はこちら
スタンダード総合分野 (毎週指定曜日開講)
〈南山小・椙山小・愛教附小/有名国私立小学校〉
― 担任制による授業演習型 ―
プリント 絵画・クラフト制作&巧緻性 行動観察 受験運動
指導講師が全責任をもってお子さま一人ひとりの指導にあたります。
キャンセル待ちについて
- 2025年度 -
時間割メッセージ
年中児 東山校
★定員締め切り・定員間近のクラスもございますので、お電話をいただくか、フォームよりお問い合わせください。
コース | 曜日 | 時間 | 月謝 (税込) |
教材・設備費 (税込・半期) |
---|---|---|---|---|
小学校受験スタンダード 総合分野 |
火 | 15:00~16:00 | 各26,730円 (1講座 8,910円) |
前期 27,720円
(18講座分) 後期 23,100円
*1講座 1,540円(13講座分 休講期間中の家庭学習教材費含む) |
水 | 14:50~15:50 | |||
木 | 16:50~17:50 | |||
金 | 15:00~16:00 | |||
土① | 9:20~10:20 | |||
土② | 11:00~12:00 | |||
土③ | 15:00~16:00 |
年中児 金山駅前校
コース | 曜日 | 時間 | 月謝 (税込) |
教材・設備費 (税込・半期) |
---|---|---|---|---|
小学校受験スタンダード 総合分野 |
木 | 15:30~16:30 | 各26,730円 (1講座 8,910円) |
前期 27,720円
(18講座分) 後期 23,100円
*1講座 1,540円(13講座分 休講期間中の家庭学習教材費含む) |
土 | 9:00~10:00 |
★授業後に5分〜10分程度、保護者の方への授業説明を行います。
※年中児クラスの教材・設備費は2月〜7月が前期分、8月〜1月が後期分となります。
※入塾時に入会金 22,000円(税込)が必要となります。
※入会金のお支払いはお一人1回のみとさせていただきます。(コースを変更される場合、また復塾される場合はお支払いの必要はございません。)
※兄弟姉妹の方が既に通塾の場合、または兄弟姉妹の同時入塾の場合は、お二人目から入塾金の減免(11,000円)がございます。
− 新年長児 −
(現年中児)
レギュラーコース
授業内容
♦︎レギュラーコースでは、合格を確実なものにするため、総合的な内容を指導し、お子さまを第一志望校合格まで導きます。
♦︎クラスのタイプはスタンダード総合分野(毎週指定曜日開講)、土曜プレミアムZがあります。学習内容の詳細はこちら
スタンダード総合分野 (毎週指定曜日開講)
〈南山小・椙山小・愛教附小/有名国私立小学校〉
―担任制による授業演習型―
プリント 絵画・クラフト制作&巧緻性 行動観察 受験運動
■入試に出題される全分野を授業形式で丁寧に指導する講座です。
■お子さまの経験値を高めて受験に対する「力」を伸ばし、お子さまを第一志望合格まで導きます。
■基礎レベルから応用・実践レベルまでを詰め込むことなく、反復しながら「合格力」を伸ばします。
■このスタンダード総合分野では、授業学習内容の類題教材を家庭用教材としてお渡ししますので、ご家庭で充実した復習&予習を行うことができます。
小学校受験 土曜プレミアムZ
〈南山小・椙山小・愛教附小/有名国私立小学校〉
■入試に出題される全分野を完全網羅する「アンファン独自のプログラム」です。
★2wayのゼミを隔週開講いたしますので、無理なく学習することができます。
-テストゼミ-「テストに強い、本番に強い子」に育てる
プリント 絵画・クラフト制作&巧緻性 行動観察 受験運動
■テストゼミ[テスト→復習演習]でお子さまの力を強化する講座です。
■スタンダード総合分野で学習した分野の定着度を測り、反復学習でお子さまの力を実践的なレベルヘと高めます。
■定期的に出す「個人成績票の数値」で、お子さまの力を把握し、ご家庭での学習指針を明確にしていただけます。
■入試当日に必要な「アウトプットカ」を高めるテスト形式での経験を重ね、「合格力」を養い、「テストに強い、本番に強い子」に育てます。
-ノンペーパーゼミ- ノンペーパー分野を強化する特別授業
絵画・クラフト制作&巧緻性 行動観察 受験運動
■ご家庭では到達度が分かりづらく、経験を重ねることが重要なノンペーパー分野だからこそ、授業内で様々な課題を学習します。
■各分野とも、お子さま一人ひとりに指導しますので、ご家庭での復習に十分に生かすことができます。
■人との関わり方(社会情動能力=協働性)を多くの経験の中から、体験的に学ぶことがアンファンでは実現できます。
■その中でノンペーパー分野の合格への到達度を測り、さらに入試当日に必要な「作業カ・制作カ・判断カ・行動力」を伸ばしていくことができます。
★土曜プレミアムZを受講することで、入学試験に出題される全分野の学習に効果的に取り組み、お子さまの「合格力」をさらに伸ばすことができます。
指導講師が全責任をもってお子さま一人ひとりの指導にあたります。
キャンセル待ちについて
- 2025年度 -
時間割メッセージ
年長児 東山校
★定員締め切り・定員間近のクラスもございますので、お電話をいただくか、フォームよりお問い合わせください。
レギュラーコース | 曜日 | 時間 | 月謝 (税込) |
教材・設備費 (税込・半期) |
---|---|---|---|---|
小学校受験スタンダード 総合分野 |
火 | 16:20~17:50 | 各29,700円 (1講座 9,900円) |
前期 33,000円
(15講座分) 後期 24,700円
*1講座 2,200円(9講座分 入試直前問題集、 面接対策トライアルチェック等含む) |
水 | 16:10~17:40 | |||
木 | 15:00~16:30 | |||
金 | 16:20~17:50 | |||
小学校受験スタンダード 総合分野〈プリントver.〉 |
土 | 9:30~10:20 | 19,800円 (1講座 6,600円) |
前期 26,400円
(15講座分) 後期 20,740円
*1講座 1,760円(9講座分 入試直前問題集、 面接対策トライアルチェック等含む) |
小学校受験土曜プレミアムZ
A-Style 奇数講:テストゼミ→ 偶数講:ノンペーパーゼミ |
土 | 11:00~12:30 | 各29,700円 (1講座 9,900円) |
前期 26,400円
(15講座分) 後期 15,840円
*1講座 1,760円(9講座分) (成績処理等含む) |
小学校受験土曜プレミアムZ
B-Style 奇数講:ノンペーパーゼミ→ 偶数講:テストゼミ |
土 | 14:30~16:00 |
年長児 金山駅前校
レギュラーコース | 曜日 | 時間 | 月謝 (税込) |
教材・設備費 (税込・半期) |
---|---|---|---|---|
小学校受験スタンダード 総合分野 |
水 | 15:30~17:00 | 各29,700円 (1講座 9,900円) |
前期 33,000円
(15講座分) 後期 24,700円
*1講座 2,200円(9講座分 入試直前問題集、 面接対策トライアルチェック等含む) |
土① | 10:30~12:00 | |||
土② | 15:30~17:00 | |||
小学校受験プレミアムZ
A-Style 奇数講:テストゼミ→ 偶数講:ノンペーパーゼミ |
土 | 13:30~15:00 | 各29,700円 (1講座 9,900円) |
前期 26,400円
(15講座分) 後期 15,840円
*1講座 1,760円(9講座分) (成績処理等含む) |
プリント強化 | 火 | 16:00~16:50 | 25,410円 *1講座 8,470円 |
★授業後に5分〜10分程度、保護者の方への授業説明を行います。
※年長児クラスの教材・設備費は2月〜6月が前期分、7月〜10月が後期分となります。
※入塾時に入会金 22,000円(税込)が必要となります。
※入会金のお支払いはお一人1回のみとさせていただきます。(コースを変更される場合、また復塾される場合はお支払いの必要はございません。)
※兄弟姉妹の方が既に通塾の場合、または兄弟姉妹の同時入塾の場合は、お二人目から入塾金の減免(11,000円)がございます。
プレミアコース〈親子講座〉
授業内容
♦︎《小学校受験に必要なことは、すべてオンリーワンスクールのアンファンで〜アンファンだけで合格できる〜》指導方針の下、お子さま一人ひとりの伸ばすべき分野を、レギュラーコースでの学習と合わせて時間をしっかりとかけ、詰め込むことなく強化していきます。
♦︎入試直前の詰め込み・追い込みを避け、早期の段階から小学校受験をより充実させていただくことができます。 学習内容の詳細はこちら
- 2023年度 -
東山校
プレミアコース 〈親子講座〉 |
曜日 | 時間 | 月謝 (教材・設備費込、税込) |
---|---|---|---|
国語力強化 (「聞いてわかる」力・会話力・表現力強化) |
火 | 15:30~16:15 | 各 21,780円 *1講座 7,260円 |
水 | 15:30~16:15 | ||
金 | 15:30~16:15 |
金山駅前校
プレミアコース 〈親子講座〉 |
曜日 | 時間 | 月謝 (教材・設備費込、税込) |
---|---|---|---|
プリント力強化 | 金 | 15:15~16:00 | 25,410円 *1講座 8,470円 |
表情豊か(明るい笑顔)にする講座 | 火 | 17:15~18:00 | 21,780円 *1講座 7,260円 |
★授業後に5分〜10分程度、保護者の方への授業説明を行います。
※入塾時に入会金 22,000円(税込)が必要となります。
※入会金のお支払いはお一人1回のみとさせていただきます。(コースを変更される場合、また復塾される場合はお支払いの必要はございません。)
※兄弟姉妹が既に通塾の場合、兄弟姉妹の同時入塾の場合は入塾金の減免(11,000円)がございます。
◆満席のクラスもありますので、ご希望のクラスに入室できない場合もございます。まずはお電話をいただくか、「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。