椙山小学校合格

アンファンの先生方にご指導いただき、受験まで準備して参りましたが、結果が出るまで不安な気持ちでいっぱいでした。合格通知を見て、感極まると同時に家族一同ホッと安堵いたしました。在校生の姉がおりますが、姉妹共々、東山校の荒川先生に大変お世話になりました。姉の時は、受験について右も左も分からない私共に、懇切丁寧に教えて頂き、受験のノウハウはもちろんのこと、服装など細やかなアドバイスも頂き、大変助けて頂いたことを覚えております。またこの度もAO試験に対して、私共の度重なる質問にも快く答えていただき、最後まで熱心にご指導いただいたことを大変ありがたく感じております。これまでに蓄積されてきた多くの情報を基に、受験の頻出事項、必修事項がまとめられ、私共が分かりやすくそれらを学べたことが合格の決め手となったと思います。アンファンの先生方は長年、受験に携われてきたプロの先生方なので、信頼して、「これはどうかな?」と思うことを質問されても大丈夫だと感じておりました。熱心に、また丁寧に指導していただけるので、安心して受験に挑めると思います!

愛教附小学校合格

アンファン東山校に2年間通わせていただきました。授業前には機嫌が悪い時もありましたが、授業を終えると、いつもニコニコして戻ってまいりました。先生方には息子の心に寄り添い、いつも指導していただきました。田島先生には「アンファン・スマイル」でいつもご指導いただき、また、私も親としても多くのことを学ばせていただきました。ご相談させていただいた際には解決へ向けてのご助言いただき、怒らないこと、楽しみながら勉強し、日頃からの姿勢・態度を気をつけ、当日へ向け過ごすことができました。
一次が終わり、合格が分かった時は心底ほっとしました。頑張った息子に教えてあげたいと思いました。抽選を待つ間はとても緊張しましたが、合格の喜びは言葉には言い表せないものでした。本当に嬉しかったです。アンファンに通い頑張って良かった!!と主人と共に思いました。

愛教附小学校合格

合格の知らせを聞き、受験を決めてからの日々を思い返し、先生方やお仲間との出会いなくしては進んでこられない道程だったと改めて感謝の気持ちで一杯になりました。周りの塾生さん達が背筋をピンと伸ばした姿勢で臨まれるクラスの雰囲気、複数の先生方が手厚くご指導くださったこと、模試やテストゼミ等から克服すべき分野を明確に示していただけたこと、それを元に豊富な教材をご用意いただけたこと、そして折に触れメール等でもしっかりとバックアップして頂ける安心感、求めれば全てにすぐさま応えていただける、専門とはこういうことかと感嘆してしまうほどでした。あまりにもたくさんのお力添えをいただき、心より感謝いたしております。

愛教附小学校合格

アンファンの先生方は皆様がとても温かく、親子共に通うのが楽しみでした。子どもの切り替えて教室に入る姿に「とても成長したな。」と毎回感慨深かったです。子どもは、先生が大好きで、「プリントをやってシールをもらう!」とか、田島先生、塩澤先生に「すごいね!」と言われたい気持ちが一番大きなモチベーションでした。家での勉強を一度も嫌がらずに走り切れたのは、先生方のお陰です。家では、アンファンで分からなかったところを復習し、サイコロの問題は実際に作ってみたり、季節の問題はガイドブックをカラーコピーしてイラストの裏にマグネットシールを貼り、切ってホワイトボードに季節ごとに貼ってゲームしたりして、なるべく楽しく勉強しました。子どもはアンファンのイラストが大好きで、それもありがたかったです。また、分からないところをメールした際にも、いつも迅速にお電話などで対処くださったことが嬉しかったです。

愛教附小学校合格

田島先生に大変お世話になり心から感謝しております。試験前、熱を出した時、模試の結果の集計前にご丁寧にお電話をいただけました事が大変嬉しくとても心強かったです。いつもきめ細かく見てくださり、勉強の面だけでなく子どもの成長の面も促してくださったことに心から御礼申し上げます。親としても学ぶことがとても多く、大変貴重な経験をさせていただきました。アンファンのお陰で合格することができ、また子どもも著しく成長することができました。

愛教附小学校合格

田島先生や他の先生方も、息子だけでなく、親の顔や名前をすぐに覚えてくださり、お声がけいただいたことで、とても安心して通塾することが出来ました。また、田島先生が、帰宅時に必ずお声がけしてくださり、今日の様子や、苦手分野を的確に教えてくださるので、家でその内容を中心に復習いたしました。復習することで、アンファンでの解答スピードも上がり、それが息子本人のやる気にもつながったように思います。

南山小学校合格

アンファンに通い息子の第一志望校の合格を頂けたことは本当に幸せです。息子は、勉強をすることにより、分からなかったことが分かるようになるという何かを理解できる喜びも教えて頂いたように思います。本林先生は息子が出来なかったことが出来るようになると必ず気づいてくださり、頑張りを認め褒めてくださいました。それが消極的だった息子のやる気と自信につながり、いつしか自分の殻を破り精神的にとても大きく成長できたのだと思います。遠方からの通塾でしたが、行くたびに息子の性格にあった的確なアドバイスを頂け、親子で楽しく通うことが出来ました。家族一丸となって受験に向けて努力した経験は、いつも私達親子の気持ちに寄り添い励ましてくださった本林先生をはじめとするアンファンの心温かい先生方のおかげです。本当にありがとうございました。

南山小学校合格

チームアンファン!ありがとうございました!
受験に向かい、不安に立ち向かいながら心を強くしてきたこと、プリント学習だけでないアンファンのプログラムの中から息子の心が大きく成長できたことが本当に嬉しく、先生方に感謝しています。田島先生、本林先生の「入学してからも伸びる子を育てる」という言葉はきっとこのことだと感謝しています。小学校受験部すべての先生方が息子をあたたかく、愛情をもって接していただけたことで、息子も私も大きく成長できました。入試日が近くなった秋、そのプレッシャーから緊張し、不安になり、誰かに聞いてほしいという思いで、本林先生に相談すると、すぐに連絡をくださり「お母さんが心を決めないと」と助言をくださり、落ち着きを取り戻すことができました。年少の冬から私共を見守り支えてくださった先生の言葉だからこそ安心し、前に向かう心を取り戻せたと感謝しています。

南山小学校合格

アンファンでは保護者向けの 講座や授業後の説明の中で多くのことを学び、先生方のお言葉を信じて日々合格に向けて前を向いて進むことができました。授業になかなかなじめなかった息子に対しても、田島生生をはじめ先生方は良い所を見つけていつも温かく見守ってくださる中で息子も段々と安心感を抱き自信がついたと思います。夏休み前や試験直前期など多くの授業を開講してくださり、息子が納得するまで指導してくださるなど、ペーパーの不安も解消することが出来ました。 アンファンに出会い、家族がひとつになり楽しみながら受験に取り組む事が出来た幸せは、先生方のご指導なしには得られませんでした。本当に感謝しています。

南山小学校合格

先生方は講師のお仕事を超えた愛情を娘だけではなく、家族にも注いでくださいました。その温かい眼差しや声掛け、指導は娘の心や自立心がみるみると育ち、親である私たちも感心しました。こんなにも温かい先生方に出会えたこと、アンファンに通うことが親子共々楽しくてたくさんのことを学ばせて頂いたという感謝の気持ちでいっぱいでした。不安になった時に田島先生が「もう少しで薄い板を割ります。任せてください。」と言ってくださり、勇気づけられました。また、面接練習では口下手な主人に、荒川先生が「なぜ南山小学校なのか」という質問に時間をかけ、主人の気持ちを聞きだしてくださいました。そのおかげで、2次試験当日は凛とした顔で向かうことができました。
私たち家族はアンファンの先生方のおかげで親子共々成長できたと実感しております。 アンファン1本で、田島先生や荒川先生を信じ、子どもを信じ、前向きに楽しく「アンファン・スマイル」で過ごしてください。

南山小学校合格

アンファンでの10ヶ月間で親子で受験に取り組んできたことが合格の決め手です。噂に惑わされず「アンファンだけで」の先生の言葉を信じ、娘を信じてきました。試験では、いつも「アンファン・スマイル」で大きな声で挨拶や返事をしなさいと伝えました。娘もいつも「アンファン・スマイル」でした。先生の「アンファンだけで」のお言葉通り、アンファンの先生方のお話だけを信じ、娘と向き合い10ヶ月間集中して受験に取り組んだ結果、受験校全てのに合格をいただけのは、アンファンに出会えていなければ叶えられなかったと思います。

南山小学校合格

試験当日に南山小学校前でたくさんのアンファンの先生方に見送っていただいたことは、緊張の中、大変心強く感じました。短期決戦で挑んだ受験でしたので10月11月の直前期の授業が大変充実していて良かったと思います。どういう基準で採点され合否が決められるのかが分かりにくい小学校受験において、アンファンの実績に基づく合理的な指導は大変貴重な「合格へのマイルストーン」です。ありがとうございました。

南山小学校合格

アンファンの先生方と共に南山小学校合格に向けて家族一丸となって頑張ってきたので、合格自体ももちろん嬉しかったのですが、諦めずに頑張れば夢は叶うということを娘に伝えることができたのが1番嬉しかったです。娘を信じ、アンファンの先生方を信じ、最後まで家族みんなでやり抜いたところが合格の決め手となりました。アンファンでは、受験のノウハウだけを教えていただくのではなく、娘への接し方やモチベーションの上げ方、不安や悩みの解消など精神面でもとても支えていただきました。そこには何よりアンファンの先生方の熱意や優しさ、温かさがありました。先生方と出会えたことに心から感謝しております。また、共に頑張ったアンファンのお友達、そしてそのお父さん、お母さんなど素敵な方たちと出会えたアンファンに感謝しております。本当に最後まで温かく見守っていただき、ありがとうございました。

南山小学校合格

合格通知を手にし、嬉しさとアンファンの先生方への感謝の気持ちでいっぱいになりました。アンファンの体験授業で、先生方が受験のためだけではなく、子どもたちの人間力を育てたいという温かい強い気持ちが伝わりました。娘を一目見て田島先生が「この子は、目が輝いている」と言ってくださり、入塾させていただきました。私が娘を信じて前向きに楽しく受験に望めたのは、田島先生、荒川先生始め、アンファンの先生方が娘のことを親でも気づくことができないプロの先生の視点から、その時の娘の状況に合わせて声掛けや指導を変え、見守り、褒めてくださり、何よりも先生方が娘を信じてくださったおかげです。

南山小学校合格

小学校受験は全くの素人で、年中の秋からというやや遅めのスタートでしたが、息子は1度も授業を嫌がることなく、いつも楽しく学ぶことができました。親の方が不安を感じることが多かったのですが、田島先生には「本番もいつもの息子の笑顔で行けば大丈夫」と励ましていただき、大変心強かったです。先生の人数、塾生の人数、教室の数など規模が多く、授業の内容もバラエティー豊かでしたので、親子ともに毎回楽しんで授業を受けることができました。本番直前期は緊張を抱えての通塾でしたが、いつも出迎えの方が素敵な笑顔で迎えてくださったので、不安な気持ちが和らぎました。アンファンの指針の下で、愛する我が子とかけがえのない愛情溢れる時間を過ごすことが合格への道しるべだと信じております。

南山小学校合格

先生方が常に話していた「アンファン・スマイル」を心がけていました。早生まれということあって、なんとも頼りない月齢での受験。精神面での幼さがありましたが、アンファンではどの先生も本当に丁寧に話を聞いてくださり、答えてくださいます。授業後、見送ってくださる時間がちょっとした相談の時間となり、子どもも先生と1対1で話せる大好きな時間となりました。先生方の貴重な時間を惜しげなく使ってくださる対応と、最後の最後まで明るく心強く併走してくださったその姿には感謝しかありません。受験は1日で準備できるものではありません。子どもの成長に合わせて準備や対策なども必要となります。息切れしそうな時や何からどうしたらいいか悩んだ時など、頭に何か浮かんだ時はアンファンに相談されることをお勧めします。先生方はその時その時笑顔で、懸命な顔でアドバイスしてくださいます。そうやって合格に向けて進むことができました。

南山小学校合格

アンファンでは先生方がとても温かくどんな小さなことや分からないことにも丁寧に指導してくださいました。子どものモチベーションもそうですが、親のモチベーションも面談や授業後に温かく声をかけていただいたことで良い状態に保つことができました。願書についても何をどう取り組めばよいのか分かりませんでしたが、とても分かりやすい指導をしていただきました。アンファンでは親子の関わりや勉強の仕方、勉強の時の親の声掛け、親とバトルにならない方法など、本当に色々なことを教えていただきました。

南山小学校合格

親としては、心配になったり、落ち込むようなときも多々ありましたが、アンファンの先生方を信じ、前向きに、明るく過ごせるよう心がけ、家族一丸となり頑張れたことで、試験当日も明るく前向きな気持ちで迎えることができました。子どもを褒めて認めてくださるアンファンの先生方を子どもは常に信頼していました。穏やかに、そして前向きに過ごせた2年間だったように思います。受験期の不安や心配事に関しましては「不安があったらいつでもアンファンに来てください」という先生方の温かいお言葉に甘えて、連日ようにアンファンへ行き、先生方に話を聞いていただきました。いつも親身に話を聞いてくださり、先生方の一言が心の支えになっていました。アンファンでよく目にしていた「アンファン・スマイル」や「明るく元気よく」ということは本当に大切なことだったのだと実感しています。