愛教附小合格

春期講座の頃は、我が子には受験は到底難しいと思い、一度は断念しようかと思いましたが、夏になり本格的に受験対策に取り組むことになりました。12月の模試の判定がとても難しい状態でしたが、どの分野をもっと取り組むべきか教えていただいたり、相手の目を見ることの大切さを教えていただいて以来、息子の様子が変わったりと、日に日に勉強も様子も良くなっていき本当に感謝しております。12月の踏ん張りが1月の仕上げに繋がり、少し自信を持って本番に取り組むことができました。本番は少し不安そうでしたが、できた!と言って控室に戻ってきた息子の姿が忘れられません。その後は、思い描いていた通りに愛教大附小へ通えることができました。これも先生方のサポートのおかげです。本当に感謝しております。アンファンの一員になれて本当によかったです。ありがとうございました。

愛教附小合格

アンファンの中に自分の席があって、待ってくれている先生がいる、週に1回だけ会える特別な友達がいると思えることは、幼い娘が通塾するモチベーションに大きく影響していました。ラジオ体操や縄跳び、ボール、ケンケンパ等の運動、すごろく、トランプ、お絵かき練習、あやとりなども各先生のアドバイスに従い家族で楽しく取り組みました。娘はアンファンのクラフトセットも大好きで、愛教対策の合間にも息抜きでやるほどでした。巧緻性の他、季節の知識も自然と身につく、素晴らしい教材で大変助かりました。

愛教附小合格

アンファンに通い、頑張れば合格をもらえるという経験は、今後の息子の記憶に残っていくと思います。いきなり参戦した小学校受験でしたが、田島先生を始め、塩澤先生、他の先生方の優しく的確な御指導のおかげてす。大変お世話になり、ありがとうございました。最後になりますが、コロナもまだまだ続き大変な世の中になりましたが、お体には気をつけてパワフルに頑張ってください。

愛教附小合格

熱心にお声掛けいただいたことに感謝しています。田島先生の子ども達に対する熱い思いに心打たれ、改めて子育ての面白さを実感するようになりました。本当にありがとうございました。塩澤先生を始め、温かく指導してくださった他の先生方にも感謝申し上げます。

南山小合格

アンファンに通っていなければ合格はなかったと思っています。アンファンには「プレミエール」からお世話になり、スムーズに小学校受験に向かうことができました。田島先生は娘の良いところをいつも褒めてくださり、田島先生とお話しするだけでいつも気持ちがほっとしました。田島先生の「このままで」という言葉を信じて本当に良かったと思っております。年長から荒川先生の国語力のクラスを受講し、娘の話す力がとても上達しました。また授業の中で取り扱った内容にも娘はとても興味を持ち、関心の幅が広がりました。巧緻性をフォローしてくださり、娘に優しく接してくださった石川先生にも感謝しかありません。本林先生のアドバイスはとても的確で分かりやすかったです。娘や私にとって無理なことは言わず、娘や私なりにできそうな方法を教えてくださるので、安心しました。いつも、そして面接当日も笑顔で元気付けてくださり、授業では娘が止まっているとすぐに気付いてフォローしてくださる塩澤先生。娘の所作や分からないところなどがあると気にかけてくださり、すぐに対応してくださった山田先生。いつも優しくフォローしてくださった竹内先生。ここでお名前を挙げきれなかった先生方や親切にしてくださった事務局の方々にもとても感謝しております。多くの先生方の言葉や笑顔を今でも思い出します。娘も私もアンファンが大好きでアンファンに行くことが楽しみであったからこそ、小学校受験生活を乗り越え、無事に合格にたどりつくことができました。本当にありがとうございました。アンファンは受験対策を教えてくれるだけではなく、娘や親の精神面のフォローをしてくださったこと、娘の良いところを信じてくださったことも合格につながったと思います。アンファンの先生方は、子どもをとてもよく見てくださっているので、先生方のアドバイスを素直に聞くことが合格への近道だと思います。とにかくアンファンを信じて、子どもを信じて、やりきった先に合格があると思っています。

名進研小合格

アンファンの先生方をはじめ、支えてくださった全ての方に感謝いたします。アンファンの先生方は皆さんがいつも笑顔で私たちを迎えてくださり、温かい雰囲気を作っていてくださるので、娘はどんなときも前向きに通わせていただくことができました。また、保護者にとっても先生方との距離がとても近く感じられるため相談がしやすく、いつでもアドバイスをくださるので、精神的に強く支えていただきました。コロナ禍の受験でしたが、感染対策もしっかり考えていただき、安心して通塾することができました。先生方のいつも優しく前向きな言葉掛けがあったことで、娘の気持ちは安定して自信を持つことができ、最後までやり遂げられたと思います。講座は自分の子どもに合わせて内容や時間も選択できたので、とても受講しやすかったです。振り返ってみると、娘はいつも楽しく心穏やかにアンファンで過せていたと感じます。アンファンの先生方はいつも一番の味方でいてくださいました。皆さまも、お子さまとアンファンの先生方を信じて最後まで走り抜いてください。皆さまの合格をお祈りいたします。

椙山小AO合格

アンファンでは、困ったことや分からないことがあると受付の方がすぐに対応してくださり、大変助かりました。ありがとうございました。田島先生の的確なアドバイスやご指導と荒川先生の子どもをヤル気にさせる接し方や楽しく学べる指導内容のおかげで合格することができました。荒川先生の優しいお人柄に娘も私も救われて緊張しすぎず挑むことができました。感謝申し上げます。

愛教附小合格

アンファンで田島先生はじめ多くの先生方にきめ細やかに、勇気づけられながら取り組み、受験をやりきることができました。娘は「私、やっぱり学校の先生になろうかな。勉強が分からないのを助けてあげる先生に私もなりたい」と言っています。娘はスーツやワンピースを颯爽と着こなし、きびきびと、頼もしく、温かく教えてくださる先生方に心から安心していました。ベテランの先生はもちろん、若い先生方までどの先生も同じ熱心さと温かさがあり、お一人ずつが人の心に届く言葉を持っている先生方だと思います。

南山小合格

「合格」の文字を見た瞬間、天にも昇る思いでした。東山校に通い、熱のこもったご指導・工夫を凝らした教材のおかげで、娘も楽しんで受験を乗り越えられました。娘はアンファンに行くのが待ち遠しくさえ思っていたようで、2時間を超える授業にも積極的に取り組み、遊びより楽しんでいたように思います。また、初めての小学校受験に臨む私たちは、田島先生、荒川先生の的確な助言をもとに、娘に寄り添いながら対策を進めることができ、大変心強かったです。先生方の指導を含めた総合力なくしては娘の合格はありませんでした。アンファンの指導はきめ細かく、臨機応変に対応していただいたのが非常にありがたかったです。南山小学校の試験時間の変更にも、すぐさま対応していただいたので、私たちも先生を信じてやり抜くだけだと強い気持ちを保つことができました。また、受験以外でも子どもの成長を刺激していただいた点にも感謝しています。夏場に娘が田島先生に「私、受験を頑張り抜きます」と誓ったときには、人間としても大きな成長を感じ取れ、アンファンの門をくぐって間違いなかったと心から思えました。娘は早くも南山小学校に行くのが楽しみなようで、毎日小学校の話で持ちきりです。私たちも入学まで幸せな気持ちを噛み締めながら過ごしたいと思います。この場を借りて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

南山小合格

年少からのスタートで金山駅前校に通いました。常に娘の様子や状態などご心配くださり、とても熱心に愛情を持って親子共々育てていただきました。本林先生・東山校の先生の皆様、本当に最後の最後まで熱心にご指導いただき、そして寄り添っていただき、ありがとうございました。常に子どもに寄り添う指導方針と「アンファン・スマイル」にとても安心しました。私共の家庭は「オール・アンファン」で合格させていただきました。最後の最後まで熱心に指導してくださいますので、きっとお子さまが楽しかったと伝えてくれる指導と安心できる環境を与えてくださると思います。あきらめずに頑張ることのできる最良の場所がアンファンだと思います。

名進研小合格

合格通知を見たと同時に家族みんなで涙を流して喜びました。すぐにアンファンからいただいた達磨に目を書き込み、息子も「やった~やった~」と笑顔で喜んでいました。アンファンの先生方は優しく接してくださり、息子も楽しく通うことができました。田島先生の熱意と指導力は私も息子も安心して学ぶことができました。プリント強化クラスでの塩澤先生のやる気を持たせてくれる笑顔と手紙、面接個別講座では荒川先生が分かりやすく、丁寧にご指導くださり本番でも落ち着いてできました。石川先生にはどうしてもできないときに、手厚い指導をしてくださいました。「アンファン・スマイル」で指導してくださる先生方に出会い、息子は合格しました。最後まで諦めずに前向きにやりきったのはアンファン全ての先生方が本気で合格させたいという気持ちがあるからだと思います。本当にありがとうございました。

椙山小AO合格

田島先生、荒川先生が一から指導してくださり本当に感謝しております。娘が嫌にならないように気を配りながらも、しっかりとポイントをおさえたご指導、また子どもだけではなく、私の性格も把握してくださったアドバイスをいただきとてもありがたかったです。また、アンファンで親娘共に面接に慣れることが合格の決め手となりました。粘り強く付き合ってくださり、ありがとうございました。また、願書の添削の丁寧さはとても感動いたしました。親身になってお話を聞き、向き合ってくださるアンファンの先生方を頼りに、合格できました。ありがとうございました。

愛教附小合格

合格が決まった時、本当にうれしくて、信じられなくて、間違っていないか何回も確認しました。アンファンでは、先生方が子どもにも、保護者にもとても優しく、勇気づけるような声掛けや、やる気が出るような関わりをしてくださり、一緒に頑張ってくださっていることが伝わってきたので、私たちも信じて頑張れました。甘やかす訳ではなく、やる時はしっかりやる、教えることもしっかり教えるけど、そこに愛情が感じられ、本当に子どもたちのことを考えてくださっている「優しさ」が伝わりました。また、アンファンの、良いところを引き出す、伸ばす、という考え方が素晴らしく、私たち家族にも合っていたと思います。アンファンの先生と一緒なら大丈夫です。

南山小合格

アンファンでは、的確に教えていただけるだけでなく、同時に「できていなくても大丈夫!できるようになる!」と、安心感と前向きな気持ちを与えていただけたので、親子共々明るく元気に通い続けることができました。そして、田島先生や荒川先生のお話や、他の先生方の温かいご指導は、小学校受験をする親としてだけでなく、子育てをする親として学ぶことが多く、子どもと一緒に親も成長できたと感じています。明るく温かいアンファンで、小学校受験を経験 できたことを幸せに感じて、心より感謝申し上げます。いつも良いところを見つけて、褒めてもらいながら学ぶことのできるご指導により、息子は安心感を得て、前向きに取り組む姿勢が身についたと思います。様々な分野を次々と受ける講座は、集中力を養い、気持ちの切替えをする練習となり、何が出題されてもやり抜く力を身につけられたと思います。2人目の受験が終わり、『受験合格 = ゴール』でないことを実感しており、アンファンで培った前向きに取り組む姿勢とやり抜く力は、この先学び続ける中でとても重要になってくると思います。ありがとうございました。

南山小合格

先生方は決して無理とは言わず、絶えず励まし、ほめてくださいました。初めは石川先生に優しく指導していただきました。息子もアンファンが大好きで、一度も行きたくないということはありませんでした。夏からは田島先生、荒川先生、塩澤先生はじめ多くの先生にご指導いただきました。授業を受ける息子の姿や先生方のお話を伺う中で、先生方は常に私たち親子に寄り添ってくださることを実感できました。また、「希望の小学校へ入学することがゴールではなく、その先の人生を自信をもって生きていくための準備をしているんだよ」という田島先生のお話を聞いて、まさに私たちが求めていた教育だと確信しました。荒川先生には面接で特にお世話になりました。息子のことを「そんなところが面白いよ。」と褒めていただき、自信にもつながりました。本当にありがとうございました。
南山小学校の試験時間が短縮されたことにすぐに対応していただいたのは、豊富な情報、実績があってこその対応かと思います。そのような入試前1か月間の「直前講座」で合格をつかみ取れたと思っています。

名進研小合格

アンファンの雰囲気、先生方の笑顔、優しいお声掛けなど「息子を大切にしてくださっている」という実感はいつもあり、最後までそこに助けていただきました。また、全ての先生方が同じようにされている点は理念や行動指針が浸透されていると感じることができ、信頼でき安心して通うことができました。受験前日に田島先生が心からしっかりと声をかけてくださり、送り出していただいたことに「先生!私たち頑張ってきますよ!」と思えるとても大きなエールをいただき、明るく元気に当日を迎えられました。

椙山小AO合格

アンファンに通って、東山校の荒川先生に面接の練習と願書の添削をしていただきました。願書の書き方講座、願書の添削、面接の練習での的確なアドバイス、小学校の個別相談会へ行くように勧めてくださったこと、全てにおいて合格に導いてくださいました。
エコール・ドゥ・アンファンの先生方を信じ進めていけば、安心して受験に臨むことができると思います。

愛教附小合格

田島先生、本林先生はいつも温かいお言葉をかけてくださり、息子はアンファンに通うことを毎回とても楽しみにしていました。勉強は楽しいし先生も大好きだと言っていました。同じ目標を持つお友だちと一緒に頑張る中で本人の意識も変わり、とても成長できました。先生方のご指導に感謝しております。「アンファンだけで合格できる!」まさしくその通りでした。先生方を信じて過ごせば親子ともに成長できると思います。