〈小5・小6対象〉夏の名大附受検『パワーアップ合格講座』 〜名大附中学受検に必要なことは、すべてオンリー・ワン・スクールのアンファンで〜

本講座は終了いたしました。

小6 名大附受検 夏のパワーアップ合格講座

【前期・後期】入試必修単元集中講座

★合格のカギをにぎる「検査Ⅰ」を徹底攻略
★名大附「検査Ⅱ」作文・「検査Ⅲ」集団面接・ディスカッションにも完全対応

名大附中検査では「検査Ⅰ」の 出来が合否に大きく影響します。この講座では、独学では難しい「検査Ⅰ」でしっかりと合格点をとるための基礎力をまんべんなく身につけます。さらに名大附特有の記述問題に対応できるまでの力を養います。また、名大附独特の「検査Ⅱ」作文、「検査Ⅲ」ディスカッション対策も実施。名大附合格のための全てが詰まった充実の講座内容です。

前期
1ターム (7/21・22・23) / 2ターム (7/29・30・31)
後期
3ターム (8/17・18・19) / 4ターム (8/21・22・23)
会場
東山校
  文系 理系
国語 社会 算数 理科

ターム① 7/21 物語文(1) 日本の国土 文字を用いた式 5年の復習(1)
7/22 物語文(2) 日本の食料生産 分数のかけ算 5年の復習(2)
7/23 漢字・語句 日本の工業生産 分数のわり算 5年の復習(3)
ターム② 7/29 説明文(1) くらしと情報・環境 分数と割合(1) 5年の復習(4)
7/30 総合問題 地理分野総合 分数と割合(2) ものの燃え方と空気
7/31 検査Ⅱ対策 検査Ⅲ対策

ターム③ 8/17 説明文(2) 日本の成り立ちと国の統一 対称な図形と円 人と動物のからだ
8/18 説明文(3) 貴族の政治から武士の政治へ 比の性質 植物の養分と水の通り道
8/19 詩歌 全国統一と江戸幕府 比の求め方 月と太陽
ターム④ 8/21 言葉のきまり 都市・文化の発達、江戸幕府の滅亡 総合問題 総合問題
8/22 総合問題 歴史分野総合 記述問題 記述問題
8/23 検査Ⅱ対策 検査Ⅲ対策

 

「小6 名大附受検 夏のパワーアップ合格講座」スケジュール

東山校

日程 時間 受講料 講座生教材費
前期 7/21・22・23
7/29・30・31
9:00~12:00 16,200円 4,320円
後期 8/17・18・19
8/21・22・23
16,200円
通期 前期・後期セット 29,700円 4,320円
※前期・後期両方を受講される場合は、教材費は一期分(¥4,320)になります。

 

Summer Special Dash Run (サマースペシャルダッシュラン)

夏の3日間で大きく力をつけ、入試必出単元に絶対の自信をつけましょう。
ポイントを絞った内容で、絶対にわかるようになるというアンファン評判の「DashRun講座-夏のスペシャル版」です。

特別
8/2・3・4
会場
東山校
国語・社会 算数・理科
◦ 必出「同音異義語」
◦「歴史人物」総チェック
◦ 「日本の国土」総チェック
◦「分数」総チェック
◦「展開図」総チェック
◦「人体」総チェック

「Summer Special Dash Run」スケジュール

日程 時間 受講料 講座生教材費
8/2・3・4 9:00〜12:00 12,960円 3,240円
「DASH RUN」とは?
一方的な講義形式ではなく、頭と手をフル活用して完全理解を目指します。 類題演習プリントをくり返すことで、確実に力をつけることができます。 扱う単元は入試直結。できるできないで合否を分けるような単元に絞り、徹底的に演習します。

 

小6 夏の合格合宿「パワートライ」

「パワートライ」は終了いたしました。 

2泊3日の集中合宿。志を共にする仲間と切磋琢磨し、自立心・競争心を養います。

入試本番という大舞台で、培った力を十二分に発揮するためには、平常心を保ち冷静に問題に立ち向かうことができる心が必要です。アンファン夏の合格合宿パワートライでは、日常とは異なる空間の中で、同じ志を持つ仲間と切磋琢磨し、合格に必要な学力と強い精神力を養います。

日程
8/6・7・8
会場
京都市アピカルイン京都
受講料
塾生 48,600円 / 塾生以外 51,840円

 

小5 名大附受検 夏のパワーアップ合格講座

★名大附受検に必要な知識をしっかりと身につけ、今後の伸びを約束する充実した内容の講座です。
★名大附独特の検査形式に完全対応。思考力・記述力を鍛えます。
★名大附「検査Ⅱ」作文・「検査Ⅲ」集団面接・ディスカッションにも完全対応。

「小5名大附受検 夏のパワーアップ合格講座」は、こんな方にもおすすめです。
・名大附受検に興味があるけれど、まだ具体的な勉強は始めていない方。
・この夏から本格的に名大附中学に向けた勉強を開始したい方。
・他塾に通っているが、名大附対応の授業が少なく不安に思っている方。
前期
1ターム (7/21・22・23) / 2ターム (7/29・30・31)
後期
3ターム (8/17・18・19) / 4ターム (8/21・22・23)
会場
東山校
  文系 理系
国語 社会 算数 理科

ターム① 7/21 物語文① 地形図・都道府県 小数のかけ算 4年の復習(1)
7/22 物語文② 世界の国々と日本 体積 4年の復習(2)
7/23 説明文① 日本の地形 小数のわり算 植物の発芽
ターム② 7/29 説明文② 日本のさまざまな地域 合同と角 植物の成長
7/30 日本の農業 数の性質(1) メダカのたんじょう
7/31 検査Ⅱ対策 検査Ⅲ対策

ターム③ 8/17 語句・文法 日本の水産業 数の性質(2) 水中の小さな生物
8/18 総合問題 総合問題 分数のたし算・ひき算 植物の花と実
8/19 【読解力】
要点をまとめながら読む
分数と小数・整数 天気の変化
ターム④ 8/21 【思考力】
調査・研究の方法を決める
総合問題① 図にかきこもう(1)
8/22 【思考力】
自然・文化を守るためにできることを考える
総合問題② 図にかきこもう(2)
8/23 検査Ⅱ対策 検査Ⅲ対策

「小5 夏のパワーアップ合格講座」スケジュール

東山校

日程 時間 受講料 講座生教材費
前期 7/21・22・23
7/29・30・31
9:00~12:00 16,200円 4,320円
後期 8/17・18・19
8/21・22・23
16,200円
通期 前期・後期セット 29,700円 4,320円
※前期・後期両方を受講される場合は、教材費は一期分(¥4,320)になります。

 

【塾生以外の方】銀行振込みでご入金ください。なお、1週間以内にご入金がない場合は、自動キャンセルとさせていただきます。
お振込先:三菱UFJ銀行 金山支店(普)0168864 株式会社アンファン
★入金後のキャンセルはご遠慮ください。