愛教附小合格

年長から金山校に通い本林先生にご指導をいただきました。優しさのなかにも緊張感のある指導が息子に合っており、不安そうな顔の息子に毎回、本林先生が「〇〇くんなら出来るよ!」と励ましてくださいました。また、親にも寄り添っていただき、とても心強かったです。直前期には東山校の講座を受講し、田島先生をはじめとする先生方の大きな花まるとvery good の文字が息子のモチベーションになっていました。
先生方の温かい笑顔、優しい声かけのおかげでアンファンに通うのが楽しみになっていました。また、家庭ではフォローができない運動、行動観察などをご指導いただき、自信を持って本番に向かうことができました。
合否に関わらずアンファンに通ったことにより、努力すれば何事も上達するということを知り、より一層意欲的に取り組むようになった息子の姿を見て、通塾して本当によかったと思っています。合格のためには、信頼できる先生方のもと、試験内容に沿った対策を行なうこと、家庭でも復習すること、あとは子どもを信じて家族で前進あるのみだと思います。温かい先生方に見守られ、同じ志を持った仲間と頑張った日々は、私たち家族の宝物になりました。お世話になり、ありがとうございました。

愛教附小合格

入塾当初は入室にも時間がかかり、授業の理解や態度も決して褒められたものではなかったのですが、本林先生の温かい言葉や竹本先生の笑顔に支えられ、無事に通塾することができました。子どもの気持ちに寄り添いながらも必要なことはしっかりと教えてくださるご指導で、段々と気持ちの切り替えもできるようになり、学習の姿勢や習慣も身につけることができました。ご家庭で対策をされる方もいらっしゃるとは思うのですが、我が家には、指針となってくださるアンファンの先生方・圧倒的な経験と情報量・全分野における教室での反復練習あっての合格でした。愛教附小単願でしたが、初めから私立を受験されるお友だちと一緒に授業を受けたおかげで、周りに引っ張られながら、夏過ぎから私立受験期までにぐんと伸びていきました。大切な幼児期の一部をアンファンで過ごせたこと、小学校受験を経験できたことで、子どもの新たな一面を発見したり、日々の努力の積み重ねの大切さを再確認したり、とても貴重な時間を過ごすことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。

愛教附小合格

子どもにとっては初めての試験ということもあり、アンファンで知らない子とともに試験の流れの疑似体験ができたと思います。また、試験日が年明け早々ということもあり、年末年始にアンファンの講座でプリント学習を継続できたことも大きいです。面接については、アンファンでの個別指導を受けていたのでしっかりと受け答えできていたと思います。また、『合格バイブル』を事前購入したことで、持ち物の細かい点や他者の動向も含めて全てのことに対して状況を把握し、ゆとりをもって臨めることができたと思います。アンファンの講座だけで合格の実力が十二分につくと思います。プリント問題の解法やコツを教えていただくことは役立ちました。アンファンには実績があり、そのため子どもに一番良い解法を教示してもらえるので、子どもにとっても負担が少なく勉強できます。また面接など個別対応していただくことで、子どもはもちろん、親にとっても安心して臨める体制を支援していただけたと思っています。ありがとうございました。

愛教附小合格

アンファンに通って、気持ちを切り替えることと最後まで諦めないでやり抜くことを先生方から教わったので、娘はがんばる前向きな姿勢になれたのだと思います。受験の親子面接対策としてアンファンの個別面接は必ず受講した方がいいです。的確にアドバイスをしていただけますし、実践力が身につきます。娘が成長することができたのは、田島先生をはじめ全ての先生方に支えられてご指導があったからです。ありがとうございました。数年後に長男も是非よろしくお願いします。

愛教附小合格

アンファンの先生方の適切なアドバイスのお陰で、ラストスパートの時期に息子は驚くほど伸び、自信を持って当日を迎えることができました。途中、緊張から普段できる問題ができなくなってしまった時期にも、「のびのびやっていいんだよ。」と緊張をほぐしてくださり、落ち着きを取り戻せたのも本当にありがたかったです。そこから試験当日まで、ずっと落ち着いて過ごすことができ、万全のコンディションで試験に挑めました。アンファンの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

愛教附小合格

合格が決まって、2年間子どもが頑張ってきたことが実ってよかったと思いました。アンファンに通って、筆記の解き方、行動観察や運動での待ち時間や取り組む態度など、練習していなければ身につかないことが、当たり前の習慣になったことが良かったです。また、早くから授業を受けることで、愛教の問題は難易度としては高く感じなかったことも良かったです。愛教附小対策講座を受けたときは、早く問題が解けることが子どもの自信につながりました。

愛教附小合格

女の子なのにわんぱくで、いざという時にモジモジする内弁慶でしたが、先生はあたたかく娘のありのままを受け入れてくれました。否定するのではなく、どこを補うのがいいのか伸ばすところにいつも焦点をあててくれました。アンファンでは、各学校の校長先生の話を聞く機会、アンファン・オープンで学校に入れる機会もあり、志望校を決めるのにとても参考になりました。当初は親の行かせたい学校が志望校でした。しかし、娘の成長とともに、娘が小学生になった時に彼女らしく通える学校はどこだろうか、と志望校への考え方が変わりました。この2年間紆余曲折する中、いつも本林先生、田島先生が良き相談者でした。娘はいつもプリントを提出すると、大きな花マルとかわいいシールがもらえるのが楽しみでした。そして、大きな花マルと、早くできるとvery goodと書いてもらえるのがモチベーションとなり頑張っていました。椅子にろくに座っていられないほど幼かった娘に、志望校合格までアンファンの先生が私たち親子と伴走してくださったことに心から感謝しております。

愛教附小合格

田島先生や塩澤先生が楽しく学ぶ姿勢を教えてくれたので、娘は勉強が好きになりました。アンファンの授業を毎回楽しみにしていて、家では「アンファンごっこをする」と言いながら先生方の真似をしながらプリントを解いて、私に解き方を教えてくれました。先生方は、授業中に合格という結果ではなく、その先に繋がる言葉掛けをしてくださり、娘にはもちろん、親の私にも勉強になる有意義な時間でした。愛教の受験を止めようかと思うほど弱気になった時も、投げやりな私に本林先生が寄り添ってくれ、「もうひと頑張りしよう」と前を向くことができました。先生の寄り添いがなければ途中で投げ出していたかもしれません。今、こうしてお世話になった先生方に合格の報告ができて本当に嬉しいです。小学校受験を通して、娘は小学校入学前に学ぶ楽しさを知り、学習習慣を身につけることができました。それは子どもたちの合格後を見て教育してくださるアンファンで勉強ができたからだと思います。アンファンでの時間を大切に、親子で明るく駆け抜けてください。

愛教附小合格

息子は、月齢に比して幼いところがあり、年長の2月に通い始めた頃は、授業中終始モゾモゾ体を揺すっている状態で、授業以前の問題という感じでしたが、田島先生をはじめ先生方が根気強く声かけをしてくださり、徐々に「何をしたらいいのか」を理解していったように感じました。息子に荒川先生の好きな所を聞いた際、「荒川先生から注意されると、僕は今何がいけなかったか分かるから好きなんだ」と言っていて、優しいだけでなく“大人が真剣に向き合ってくれる”ということがとても貴重な経験になったようでした。また通常授業の先生はもとより、金山の本林先生から事務の方までいつも明るく声掛けをしてくださって、楽しい雰囲気の中、いつも通うのを楽しみにしていました。愛教大附小対策講座を受けるにあたり、それまでの講座で習得してきた‘土台の部分’がとても大きな力となったと感じました。

愛教附小合格

春期講座の頃は、我が子には受験は到底難しいと思い、一度は断念しようかと思いましたが、夏になり本格的に受験対策に取り組むことになりました。12月の模試の判定がとても難しい状態でしたが、どの分野をもっと取り組むべきか教えていただいたり、相手の目を見ることの大切さを教えていただいて以来、息子の様子が変わったりと、日に日に勉強も様子も良くなっていき本当に感謝しております。12月の踏ん張りが1月の仕上げに繋がり、少し自信を持って本番に取り組むことができました。本番は少し不安そうでしたが、できた!と言って控室に戻ってきた息子の姿が忘れられません。その後は、思い描いていた通りに愛教大附小へ通えることができました。これも先生方のサポートのおかげです。本当に感謝しております。アンファンの一員になれて本当によかったです。ありがとうございました。

愛教附小合格

アンファンの中に自分の席があって、待ってくれている先生がいる、週に1回だけ会える特別な友達がいると思えることは、幼い娘が通塾するモチベーションに大きく影響していました。ラジオ体操や縄跳び、ボール、ケンケンパ等の運動、すごろく、トランプ、お絵かき練習、あやとりなども各先生のアドバイスに従い家族で楽しく取り組みました。娘はアンファンのクラフトセットも大好きで、愛教対策の合間にも息抜きでやるほどでした。巧緻性の他、季節の知識も自然と身につく、素晴らしい教材で大変助かりました。

愛教附小合格

アンファンに通い、頑張れば合格をもらえるという経験は、今後の息子の記憶に残っていくと思います。いきなり参戦した小学校受験でしたが、田島先生を始め、塩澤先生、他の先生方の優しく的確な御指導のおかげてす。大変お世話になり、ありがとうございました。最後になりますが、コロナもまだまだ続き大変な世の中になりましたが、お体には気をつけてパワフルに頑張ってください。

愛教附小合格

熱心にお声掛けいただいたことに感謝しています。田島先生の子ども達に対する熱い思いに心打たれ、改めて子育ての面白さを実感するようになりました。本当にありがとうございました。塩澤先生を始め、温かく指導してくださった他の先生方にも感謝申し上げます。

愛教附小合格

アンファンで田島先生はじめ多くの先生方にきめ細やかに、勇気づけられながら取り組み、受験をやりきることができました。娘は「私、やっぱり学校の先生になろうかな。勉強が分からないのを助けてあげる先生に私もなりたい」と言っています。娘はスーツやワンピースを颯爽と着こなし、きびきびと、頼もしく、温かく教えてくださる先生方に心から安心していました。ベテランの先生はもちろん、若い先生方までどの先生も同じ熱心さと温かさがあり、お一人ずつが人の心に届く言葉を持っている先生方だと思います。

愛教附小合格

合格が決まった時、本当にうれしくて、信じられなくて、間違っていないか何回も確認しました。アンファンでは、先生方が子どもにも、保護者にもとても優しく、勇気づけるような声掛けや、やる気が出るような関わりをしてくださり、一緒に頑張ってくださっていることが伝わってきたので、私たちも信じて頑張れました。甘やかす訳ではなく、やる時はしっかりやる、教えることもしっかり教えるけど、そこに愛情が感じられ、本当に子どもたちのことを考えてくださっている「優しさ」が伝わりました。また、アンファンの、良いところを引き出す、伸ばす、という考え方が素晴らしく、私たち家族にも合っていたと思います。アンファンの先生と一緒なら大丈夫です。

愛教附小合格

田島先生、本林先生はいつも温かいお言葉をかけてくださり、息子はアンファンに通うことを毎回とても楽しみにしていました。勉強は楽しいし先生も大好きだと言っていました。同じ目標を持つお友だちと一緒に頑張る中で本人の意識も変わり、とても成長できました。先生方のご指導に感謝しております。「アンファンだけで合格できる!」まさしくその通りでした。先生方を信じて過ごせば親子ともに成長できると思います。

愛教附小合格

息子に合格を伝えたときには大喜びして、「はやくアンファンの先生にお知らせしたい!」と真っ先に話していました。金山校の本林先生にはいつも帰り際には声をかけていただき、何かあればすぐに電話していただき、とても心強くありがたかったです。東山校のどの先生方も温かく熱心にご指導くださいました。アンファンの先生方はできたことは褒めてくださり、できなかったり間違ってしまったりしても、常にポジティブな気持ちを持たせてくれます。そして、アンファンの教材は必要なものはすべて揃っています。また、私ども両親の個別面接講座でもとても丁寧に指導していただきました。受験対策はカリキュラムもこれ以上ないほどに充実しているアンファンのみで、安心してお任せすることができました。

愛教附小合格

金山駅前校の本林先生による娘の性格に合った的確なご指導や声掛けのおかげで、娘は毎週楽しくアンファンに通い無理なく学習を進められたと思います。また、本林先生には親の悩みにも親身にアドバイスをいただくなど精神面でも助けていただき、本当に感謝しています。そしてアンファンの「クライマックス」、「スーパー・クライマックス」での先生方の熱いご指導で一気に勢いをつけ、試験当日に挑むことができたと思います。先生方の丁寧できめ細やなかご指導や情報量など、アンファンに通っていたからこそ安心して受験期を過ごすことができました。これから受験を迎える方々にもアンファンを信頼して共に走り抜けてほしいと思います。