◆「夏のパワートライ」は、ご家庭では取り組むことが難しい集団行動観察や手先&生活巧緻性・制作を中心としたノンペーパー分野に的を絞り、集団の中で積極性・協働性・自主性を高める完全集中型講座です。
◆この講座の学習プログラムと集団生活の中での活動すべてが、「合格」へ直結する2日間です。
◆この講座の学習プログラムと集団生活の中での活動すべてが、「合格」へ直結する2日間です。



≪真の合格力を身につけるために≫
- 自主性・協調性・協働性・持続忍耐力・コミュニケーション能力を培い、挑戦して目標を達成し自信を持つ経験を重ねます。
- 集団の中で相手を思いやり、手を差し伸べる優しい心を育みます。周りの子と協力することの大切さを学びます。
- 明るく、元気に、前向きに取り組む心を育みます。
会場 | 日程 | 受講料 (税込) |
---|---|---|
富士緑の休暇村 (山梨県鳴沢村) |
8月7日(火)~8月8日(水) | 34,560円 |
※定員になり次第締め切らさせていただきます。お早めにお申し込みください。
※お申し込みされた方は、後日詳細を記したご自宅用案内をお渡しします。
- 日程
- 8月7日(火)~8日(水) 1泊2日 ※雨天決行です。
- 出発・解散場所
- 東山校 8月7日(火)午前8:00出発 〜 8日(水)午後5:30到着予定・解散
※時間厳守です。(定刻になりましたら出発します)
- ※当日の交通事情などにより、大幅にスケジュールを変更せざるを得ない場合には、ご登録いただいた携帯電話ないし携帯メールまでご連絡いたします。
- 集合・乗降場所についてのお願い
-
- ◦行きも帰りも東山校舎側の道路沿いにバスが配車されます。
- ◦集合時刻に間に合うように東山校にお連れいただき、講師にお子さまをお預けください。
- ◦お迎えについて、予定より大きく変更になる場合はご連絡をいたします。
- ◦バス停車スペース確保のため、また近隣住民の迷惑になるので、集合場所付近の路上駐車はなさらないようお願いします。
- ◦お車でお越しの場合は近くのコインパーキングをご利用いただくか、直接その場ですぐにお子さまを降ろして担当講師にお預けください。
- ◦アンファン東山校のフロアのお手洗いがご使用いただけますので、乗車前までにトイレは済ませておいてください。
- 緊急連絡について
-
- 当日緊急の場合は、開講日3日前までのメールでご案内する田島・荒川の携帯までご連絡ください。なお、前日までの連絡は、エコール・ドゥ・アンファン〈052-789-0080〉までお願いします。
- 行程
- 8月7日
午前8:00 東山校出発 ― 浜松SA ― 清水PA ― 午前11:45 新富士IC ― 午後12:30「富士緑の休暇村」 到着・昼食 ― 午後2:30 開講式 第1日目セミナー 午後6:00 夕食 午後7:00 入浴・夕涼み会 午後8:30 就寝
8月8日
午前7:00 起床 午前7:45 朝食 午前9:00 第2日目セミナー 午後12:00 昼食 午後1:00「富士緑の休暇村」出発 ― 午後1:45 新富士IC ― 清水PA ― 浜松SA ― 午後5:30 東山校到着 - アレルギー・常備薬対応について
- アレルギー等ある場合は、メールで事前に必ずご連絡頂きますよう、よろしくお願いします。 お申込みの際に、いただいている方は大丈夫です。 また、当日常備薬などある場合は書面で担当講師にお渡しください。
- その他大切なお知らせ
-
- ◦あらかじめ参加者全員にアンファン・パワートライ・オリジナルTシャツ(1日目用・2日目用)をプレゼントいたします。
サイズに関しまして100~130センチ(10センチごと)の合計4サイズ分ご用意がございます。
申込フォームへのTシャツサイズ入力をお願いします。
行き・帰り、それぞれTシャツを着用しますので、それを考慮して着替えをご用意ください。 - ◦1日目のお弁当は不要です。
- ◦あらかじめ参加者全員にアンファン・パワートライ・オリジナルTシャツ(1日目用・2日目用)をプレゼントいたします。
- 持ち物
-
- ・塾生の方は以下のものをアンファンバッグ1つにまとめて入れてご持参ください。
- ・バッグにはお子さまが自分のものとすぐわかるような目印をつけてください。
- ・紛失防止のため、当日の服や着替えも含めすべての持ち物に必ず名前を書いておいてください。
-
- ◦2日目の着替え
(パワートライ・オリジナル Tシャツ2日目用とそれ以外に必要な着替えをお願いします)- ◦パジャマなどの就寝具(下着も一緒に袋などにまとめて入れてください)
- ◦タオル、洗面用具、入浴セット
(バスタオルのかわりにタオル数本でかさばらないようにお願いします)
※シャンプーやボディーソープは備え付けのものがあります。- ◦12色程度の鉛筆・のり(固形スティックタイプ)・ハサミ
(学習用具としてばらばらにならないように袋に入れるなど工夫してください)- ◦上履き
- ◦水筒(水筒が空になった場合、すぐに補充できるように用意してありますのでご安心ください)
- ◦2日間のおやつ(スナック、飴やグミなどかさばらず、またチャック付きなど封ができるものにしてください。食べ終えたゴミを入れる袋も入れてください)
- ◦雨天が予想される場合;かさ(折りたたみタイプでお願いします。カッパは不要です)
- ◦酔い止めの薬など各個人で必要なもの
- ※荷物はお子さまと一緒に準備し、どこに何が入ってるかを確認させてください。
- ※虫よけパッチや虫よけスプレーなどは各個人に合わせたものを各自でご用意してください。
- ※必要な方は常備薬・酔い止めをご用意ください。
- ※薬を持参される場合は、服用方法・時間など詳細を記したメモと共に薬をジッパー付きの袋に入れてください。
- ※おこづかいは持っていきません。
- ※携帯電話・カメラ・ゲーム・カード類の貴重品は、持たせないでください。
- ◦2日目の着替え
キャンセル規定
キャンセル料に関しては、下記の国土交通省の定める標準旅行業約款の国内旅行に係る取消料に基づき算出いたします。区分 | 取消料 |
---|---|
A 講座開始日の前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日以降にキャンセルする場合 | 講座費用の20% |
B 講座開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降にキャンセルする場合 | 講座費用の30% |
C 講座開始日の前日にキャンセルする場合 | 講座費用の40% |
D 講座開始当日にキャンセルする場合 | 講座費用の50% |
E 講座開始後のキャンセル又は無連絡不参加の場合 | 講座費用の100% |
★塾生の方は4/24(火)よりお申込みいただけます。
★ご入金についてのご案内は下記の通りです。
自動的に口座引き落としさせていただきます。6月10日までにお申し込みの場合は6月26日、それ以降は7月26日となります。
お振込先: 三菱UFJ銀行 金山支店(普)0168864 株式会社アンファン