6年生では日本史の学習が始まっています。適性検査でも歴史に関係する問題は毎年と言って良いほど出題される頻出分野であるにも関わらず、覚えることが多く、苦手に感じている方が多いのではないでしょうか。更に、適性検査では、「桶狭間の戦いで今川義元を討ち取り、勢力を拡大したのは誰ですか?」という人物を特定する一問一答のような問題はまず出題されません。
出題されるのは、「天下統一を成しとげた人物を1人あげて説明しなさい。」というような条件に合った人物をあげさせ、更に説明を求める問題や、他の知識とつなげて回答を導くような問題が一般的です。この講座では、歴史の中でも人物にスポットをあて、これまで学習した内容の復習を行うとともに、適正検査の問題に答えられる力が育つ学習方法をお教えします。
オリジナルの人物イラストで
ビジュアル&アクティブ学習
新学年にも慣れ、気も緩みがちな6月だからこそ、楽しみながら歴史に向き合い夏に向けてモチベーションを上げていきましょう!!

受講特典/名大附中 ※お子さまのみ
本講座を受講される 名大附中学校に興味のある方 対象
在校生だからわかる
名大附中学の秘密
※受講特典のみのご参加はいただけません。
新型コロナウィルスの影響で、近年「光粒祭」にも参加できず学校の様子を知る機会がなくなってしまいました。そこで、名大附中に通う先輩から集めた情報を皆さんにお伝えします。
HPや入試説明会ではわからない生きた情報をお伝えいたします。合格の先の未来を描くことで、受験に向けての気持ちを盛り上げていきましょう。
受講特典/明和中 ※お子さまのみ
本講座を受講される 明和中学校に興味のある方 対象
明和高校在校生が語る
「明和」の特徴
※受講特典のみのご参加はいただけません。
新設校だからこそ、どんな学校になるのかまだわからない明和中学。
それでも、必ず進学する「明和高校」について知ることで「明和」についてのイメージを膨らませることはできます。
今回は、明和高校在学中の先輩にお越しいただき、
など、在校生でなければ語れないお話をしていただきます。また、みなさんから自由に質問できる時間もあるので、知りたいことを直接聞き、明和中学校について理解を深めましょう。
スケジュール
■日 程 | 6月23日(日) |
---|---|
■場 所 | エコール・ドゥ・アンファン 東山校 |
■受講料 | 5,500円(税込) |


※受講特典について名大附中/明和中どちらかのみを希望される方は、お申し込みの際に【B】スケジュールをお選びください。
★ご入金についてのご案内は下記の通りです。
【塾生・準塾生の方】自動的に口座引き落としさせていただきます。6月10日までにお申し込みの場合6月26日、それ以降は7月26日となります。
【その他の方】銀行振込みでご入金ください。なお、1週間以内にご入金がない場合は、自動キャンセルとさせていただきます。
お振込先:三菱UFJ銀行 金山支店(普)0168864 株式会社アンファン
★入金後のキャンセルはご遠慮ください。