名進研小学校合格

合格の決め手は、とにかく「穏やかに」過ごせたことです。これは、田島先生、荒川先生はじめアンファンの先生方から、来る日も来る日もご助言いただいた賜物です。私は心配性であたふたしがちでしたので、先生方から顔を見るたびにお声かけいただいたことで何とか日々を過ごせていたように思います。心配や不安は、どんな些細なことでも田島先生はじめ田島先生の信頼されるアンファンの先生方にご相談しました。親のどんな心配や不安も先生方が請け負ってくださるのでついつい甘えてしまいましたが、いつも正面から受け止めてくださいました。実は、田島先生にお会いする前は小学校の二次試験よりもはるかに緊張していました。けれども、「大丈夫。引き上げます。」ときっぱりと言い切ってくださり惚れ込んでしまいました。講座を受けていると、田島先生は本当に細やかな気配りをしてくださり、本人も親も気がついていないような変化にもいち早く気付き対処してくださいました。熱意も受験まで途切れることなく、いつも「できることは何でも」というお気持ちでいてくださったように思います。この熱意はアンファンの全ての先生に言えることで、個性あふれる先生方それぞれのやり方で息子と親を育ててくださいました。「アンファンって仲の良い温かい家族のようだ」と常々感じていました。9月に北野天満宮で御祈祷していただいたとき、息子に、合格させてもらえるように神様にお願いしようと声をかけると、「違うよ。小学校に合格させてくれるのは、田島先生とか荒川先生とか石川先生とかだよ」と返ってきました。今、息子の将来の夢は「アンファンの先生」です。アンファンはどのような問題が出ても何とかなるような、基礎力、応用力、精神力を培ってくださいます。ですので先生方を信じてご指導を素直に聞く耳を持つことが一番大事かと思います。そうすることができれば親も一緒に成長させてくださいます。アンファンは、子どもにとっても親にとっても、楽しくて安らぐ場所です。