南山小合格

2年前、恥ずかしがり屋で⼈と⽬も合わせず、挨拶もうまくできなかった娘が、⾯接では⾯接官の先⽣と⽬を合わせて笑顔で答えられるまでに成⻑したことを合格報告の時にお話した時は、涙が出ました。私たち家族にいつも前向きな⾔葉、温かいアドバイス、本当にありがとうございました。アンファンは、⼩学校受験の枠を超えて、「⼈として成⻑することができる学びの場」だと思います。⽥島先⽣の指導の下、学⼒はもちろん⼈間⼒や⼈脈⼒、そしてマナーも兼ね備えた「チーム・アンファン」の⼀員として成⻑することができました。荒川先⽣、塩澤先⽣、⻑⽥先⽣、⼭⽥先⽣、間明先⽣、久保先⽣、⼭本先⽣、⽵内先⽣、他のお世話になった先⽣⽅にも丁寧な指導を受け⼤変感謝しています。合格の決め⼿となったのは、アンファンの講座の質の⾼さと先⽣⽅の熱意だと思います。最後の数ヶ⽉は、受講ができない講座がほとんどないほど、多くの時間と労⼒を割いてくださいました。アンファンの受験直前の講座内容と先⽣⽅の取組み姿勢は素晴らしいと感じました。特に合格に役⽴ったのは、「荒川先⽣の国語⼒強化」、「夏のパワートライ」、「久保先⽣の運動講座」、「塩澤先⽣の⾯接個別ゼミ」です。また、安⽥理事⻑がお話された「愛嬌と強運」という⾔葉に⽿を傾け、実践することが⼤切だと思います。私たちもこの⾔葉を壁に貼り、そして「感謝のノート」を3冊も娘と⼀緒に書きました。常に家族の間での感謝の⾔葉や周囲への明るい挨拶を忘れず、幸せと感謝に満ちた毎⽇を過ごすことが受験を乗り越える⼤きな原動⼒になりました。そして、⽥島先⽣の「天使の⾔葉」、先⽣⽅のお褒めの⾔葉、全てが糧となり、最後に満開の花を咲かせた娘の成⻑を⾒た時の喜び、これ以上のものはありません。幸せな家族が「愛嬌と強運」を⽣み、合格につながる⼤きな⼒になると思います。