南山小合格

今回の合格は、間違いなくアンファンに通ったからだと思います。というのも、「信頼と実績」というこれまで培われてきた先生方の経験や子どもを見る目が確かであること、その確かさが、娘だけでなく親にも安心感を与えてくださったからです。また、アンファンの先生方は全員が「ファミリー」という感覚で、それぞれの個性を持つ先生方が子どものやる気や努力ポイントを見てくださいました。娘にとっては、荒川先生の授業がとても楽しく、すぐに打ち解け、いつも笑っていました。また、塩澤先生の毎回元気で明るい雰囲気が大好きで、親の私もたくさん元気をいただきました。長田先生や間明先生、久保先生、山田先生はとても優しく、子ども目線でいつも娘に話しかけてくれたので、娘にとってアンファンはすぐに身近で落ち着ける場所に変わりました。その他の先生方もいつも優しく声を掛けてくださり、親子ともども大変感謝しております。そして、これら素晴らしい先生方を統括されている田島先生もまた大変素晴らしい先生で、親である私たちの心配や迷いも、時に優しく時に一喝し、常にサポートしてくださいました。いつも周りに目を配り、そういった面も包み隠さず見せてくださる先生の人間的な魅力に、人として、親としてどうあるべきかという模範を見せていただいたような気がしております。
そして、やはり「アンファン・スマイル」は確実にハッピーを運んでくれると思います。「いつも怖い顔のお母さん」「家族に興味が薄く、なぜか気難しそうなお父さん」ではなく、真摯に家族と向き合い、笑顔の絶えない家庭をイメージし続けることが合格力を上げることに繋がると思います。