作文、コミュニケーションに算数を加えた適性検査攻略のポイントを、普段とは異なる角度から楽しく学び、合格力を育みます。
算数
視覚的アプローチで算数攻略
小5
▶︎ 視覚で掴む展開図攻略
展開図は、4年生の履修範囲ですが、検査本番で出題されることもあります。ビジュアルをもとに展開図の法則を楽しく学ぶことで、頭の中で立体をイメージすることが苦手な方でも、規則的に考える方法を習得できます。
小4
▶︎ 角度であそぼう!
苦手意識を持つ人が多い、角度問題を攻略します。授業では様々な図形サンプルを自ら作成し、自由に組み合わせることで三角形、四角形をはじめとする多角形の内角の和について楽しく学びます。幅広い図形を扱いますので、4年生の学習範囲にとどまらず、図形を感覚的に捉える力を身につけることができます。
作文
目からうろこの作文力アップ
小4 小5
作文と言えば、「書く→添削してもらう→見直して書き直す」のくり返しが上手くなるための定石です。しかし今日はあなたが採点者。試験管の視点を知ることで、良いところ・直すべきところを客観的に見極める目を養い、作文力を飛躍的にアップさせます。
コミュニケーション
アクティブコミュニケーション
小4 小5
テーマは「協働作業」。完全体験型で「考える→話し合う→協力する」を段階ごとに学びます。従来の机を挟んで行うコミュニケーションではなく、ものを使ったアクティブなテーマで積極性や協調性を、全身を使って育むスペシャル講座です。
対象 | 名大附中合格を目指す小4〜小6生 |
---|---|
日程 | 7月9日(日) |
時間 | 小4 9:00〜12:30 小5 13:00〜16:30 |
場所 | エコール・ドゥ・アンファン東山校 |
受講料 (税込) |
塾生の方 5,500円 塾生以外の方 6,600円 |
★ご入金についてのご案内は下記の通りです。
【塾生の方】自動的に口座引き落としさせていただきます。6月10日までにお申し込みの場合6月26日、それ以降は7月26日となります。
【塾生以外の方】銀行振込みでご入金ください。なお、1週間以内にご入金がない場合は、自動キャンセルとさせていただきます。
お振込先:三菱UFJ銀行 金山支店(普)0168864 株式会社アンファン
★入金後のキャンセルはご遠慮ください。