本講座は終了いたしました。
明和中受験については、昨年末に愛知県よりサンプル問題が発表されるなど、少しずつ情報が集まりつつありますが、実際はまだまだわからない点が多く、受験に向けて効率よく学習を進めたくても、何からどのように始めればよいのか、わからない方が多いのではないでしょうか。
それで、エコール・ドゥ・アンファン受験明和中(河合塾グループ)では、親子で適性検査を体験していただき、体験を通してご家族で明和中受験への理解を深めることができる「親子で取り組む適性検査体験会」を実施いたします。
体験内容
親子で問題に挑戦していただくことで、「適性検査問題」への理解を深めるとともに「解きすい問題」と「解きにくい問題」の違いを感じていただきます。また、明和中適性検査の特徴とも言える「選択型問題」のメリットとデメリットについても体感いただくことができます。
情報提供
皆さまが気になる「適正検査合格をゴールとした勉強の進め方」「適性検査で必要な力とその力を伸ばすための方法」「日常の中で取り組むことができるちょっとした勉強法」「今日から始める面接の下準備」など、受験生にとってすぐに役立つ情報をご提供いたします。
対象 | 明和中受験をお考えの 新小4・新小5・新小6の お子さまと保護者さま |
---|---|
日時 | 3月10日(日) 13:00〜14:30 (開場 12:40) ※お子さま1名、ご家族1名(保護者さま)の2名で ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 |
持ち物 | 筆記用具 |
会場 | 河合塾千種校 南館デルファイホール |
受講料 | 無料 |
■JR中央本線千種駅・地下鉄東山線千種駅4番出口より徒歩1分
(JR千種駅と河合塾を結ぶビクトリーブリッジをお渡りください。)
■駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
