この春アンファン・プレミエールでは、創造力をひき出し豊かな感性を養う「サイエンスアート」と春を題材にした絵本を作ることで手先の巧緻性とプレゼンテーション能力を養う「絵本制作講座」の2本立てでの開講です。楽しみながら「天才脳」に一歩近づくプレミエールのオリジナル特別講座になります。
創造力をひき出し、豊かな感性を養う
『サイエンスアート』
サイエンスアートではそれぞれの学年に応じた創作活動を通して創造力をひき出し、豊かな感性を養います。 また色の三原色実験を用いて色彩や実験への興味関心もひき出します。この春、お子さまの一生ものになる感性や感覚を磨き上げる絶好の機会となります。
校舎: エコール・ドゥ・アンファン東山校
紙粘土で手形作り

三原色の色遊び実験 →手のひらアート

紙粘土で手形作り

三原色の色遊び実験 →デカルコマニー

あか、あお、き、をまぜよう
→マーブリングに挑戦

ビー玉転がしアート

三原色の色遊び実験
→デカルコマニー

人物(顔)の描き方トレーニング

三原色の色遊び実験
→サイコロ作成

立体の遠近感図法トレーニング

コース | 日程 | 時間 | 塾生(税込) | 塾生以外(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
2歳児 | A | 3/25 | 9:30~10:30 | 6,480円 | 7,560円 |
B | 3/31 | 9:30~10:30 | 6,480円 | 7,560円 | |
3歳児 | A | 3/25 | 11:00~12:00 | 6,480円 | 7,560円 |
B | 3/31 | 11:00~12:00 | 6,480円 | 7,560円 | |
年少児 | A | 3/25 | 13:30~14:30 | 6,480円 | 7,560円 |
B | 3/28 | 13:30~14:30 | 6,480円 | 7,560円 | |
年中児 | A | 3/25 | 15:00~16:00 ※定員のため 締め切りいたしました |
6,480円 | 7,560円 |
B | 3/28 | 9:30~10:30 | 6,480円 | 7,560円 | |
年長児 | A | 3/25 | 16:30~17:30 | 6,480円 | 7,560円 |
B | 3/28 | 11:00~12:00 ※定員のため 締め切りいたしました |
6,480円 | 7,560円 |
※A、Bの講座内容は同一ですので、ご都合のよい日程をお選びください。
- 【確認事項】
-
・お子さまの受付・入室は授業開始15分前です。
・来塾時には必ず玄関の案内ボードをご確認ください。
・より良い授業環境で、お子さまが集中して受講できますよう、保護者の方は私語を慎み、携帯電話をマナーモードにしてご入室ください。その他、講師の指示に従って行動してください。 - 【お子さまの持ち物のご案内】
-
・塾生の方: 上履き(アンファンバックに必ず入れてお持ちください)・ハンカチ・ティッシュ
・塾生以外の方: 上履き(B4サイズの教材が入るバックに入れてお持ちください)・ハンカチ・ティッシュ
※上履きに関しては、緊急時にお子さまを安全に避難・誘導するために必要ですので、必ずご準備ください。
- 【保護者様の持ち物のご案内】
-
必ず室内履き(スリッパなど)と外靴を入れる袋もしくはバッグを持参してください。
保護者授業説明の際に室内履きに履き替えて、ご入室いただきます。 - 【服装のご案内】
-
・絵の具を使用しますので、汚れても良い服装でよろしくお願いします。全体的に長い髪の毛の方は、きちんとまとめてきてください。前髪が長い方も同様です。
- 【授業後の説明】
-
- ・保護者入室における授業後の説明がございます。
- ・授業見学及び授業後の説明を聴くことができない場合であっても、必ずお子さまの教室までお迎えいただき、担当講師より授業状況及び各案内を直接お聞きください。
〔その他 大切なお願い〕
- ・お子さまが受講されている間は、保護者の方は受付前のロビーをご利用いただくことができます。ただし、保護者の方の談話・飲食スペースではありませんので、お静かにご利用ください。
- ・幼いお子さまを同伴の場合は、各教室にて大切な授業が行われておりますし、安全面においても、保護者の方のもとにてお預かりください。
- ・何よりも、お子さまが学習されている時間帯ですので、そのことを充分理解・意識していただき、エコール・ドゥ・アンファン校舎内では、お静かにお過ごしください。
親子の学び合いの力と質を高めて『親の受験』=小学校受験突破にも役立つ!
親子で創る「春」の特別物語
昨年の名進研小入試でもアンファンの絵本制作のように複数の制作物を穴あけパンチで穴を開けて紐を通す課題が出題されました。
南山小や椙山小の入試でも手先の巧緻性を見る課題や口頭で会話力を確認する課題が出題されていますので、小学校受験準備にも直結する合格の決め手になったという声もいただいているスペシャルな講座です。
◆“頭を良くする5要素”の「描く・塗る・切る・貼る・ちぎる」を効果的、かつふんだんに取り入れたプログラム。
だから
◆「絵本キット」を創るだけではないアンファンの独自メソッドで「聞く力・見る力・判断する力」を養います。
◆「春を感じよう!」というテーマで学ぶアンファンオリジナルストーリーですので、親子だけの絵本が出来上がります。
小学校受験は親子の関わり合いが合格の鍵となります。
1. 親子で
親子で取り組むからこそ、お子さまの成長や変化を感じて親の教育力を高めます。
2. ストーリーテリング
季節のものを絵本を作りながら無理なく自然と覚えることができます。
3. スピーキング
聞いてわかる力の基礎となる話す力を培います。
4. プレゼンテーション
自分の思ったことや感じたことをまず“自分の言葉”で伝えます。



東山校
年中児
コース | 日程 | 時間 | 塾生(税込) | 塾生以外(税込) |
---|---|---|---|---|
第1講座 | 3/28(木) | 13:00~14:10 | 15,120円 (2日間) |
18,360円 (2日間) |
第2講座 | 3/29(金) | 13:00~14:10 |
年長児
コース | 日程 | 時間 | 塾生(税込) | 塾生以外(税込) |
---|---|---|---|---|
第1講座 | 3/28(木) | 15:10~16:20 | 15,120円 (2日間) |
18,360円 (2日間) |
第2講座 | 3/29(金) | 15:10~16:20 |
- 【確認事項】
-
- ・この講座は親子講座になりますので、お子さま一人につき1名保護者の方のご入室をお願いします。
- ・お子さまの受付・入室は授業開始15分前です。
- ・来塾時には必ず玄関の案内ボードをご確認ください。
- ・授業終了後、保護者授業説明がございますので、ご参加ください。
- ・より良い授業環境で、お子さまが集中して受講できますよう、保護者の方は私語を慎み、携帯電話をマナーモードにしてご入室ください。その他、講師の指示に従って行動してください。
- 【お子さまの持ち物のご案内】
-
塾生の方: 上履き(アンファンバッグに必ず入れてお持ちください)・ハンカチ・ティッシュ
塾生以外の方: 上履き(B4サイズの教材が入るバッグに入れてお持ちください)・ハンカチ・ティッシュ
※上履きに関しては、緊急時にお子さまを安全に避難・誘導するために必要ですので、必ずご準備ください。
- 【保護者様の持ち物のご案内】
-
必ず室内履き(スリッパなど)と外靴を入れる袋もしくはバッグを持参してください。
保護者授業説明の際に室内履きに履き替えて、ご入室いただきます。
★ご入金についてのご案内は下記の通りです。
【塾生の方】自動的に口座引き落としさせていただきます。3月10日までにお申し込みの場合3月26日、それ以降は4月26日となります。
【塾生以外の方】銀行振込みでご入金ください。なお、1週間以内にご入金がない場合は、自動キャンセルとさせていただきます。
お振込先:三菱UFJ銀行 金山支店(普)0168864 株式会社アンファン
★入金後のキャンセルはご遠慮ください。